第17回 阪神カップ(GⅡ)2022/12/24 00:00

11月末、群馬へ行ってきました。高崎駅。小さい頃に住んでいましたが、全く記憶にありません。だるま多い。

高崎1

高崎2

高崎5

高崎4

●中山大賞典

オジュウチョウサンの引退レース。障害界のスターホースが出走するのにメインじゃないんですよね。レースプログラムが決まってるので仕方ないかもしれないけど、融通が利かない。阪神カップと同じくらいの賞金だすなら盛り上げる演出をして欲しい。

オジュウチョウサンは前走は叩きとは言え負けすぎ・・・と思いましたが最後なので買います。相手は中山大障害2着のブラゾンダムール。もう一頭の人気馬ゼノヴァースは大障害コース初めてということで軽視してみます。3連単1・2着固定少額でw。

◎オジュウチョウサン
○ブラゾンダムール

(結果)
1着ニシノデイジー
2着ゼノヴァース
3着マイネルレオーネ

やっぱり、往年の力は期待できないか。前につけることが出来ず四角で一瞬まくるそぶりもありましたが・・・。11歳かw。お疲れさまでした。○も息が出来ていなかったのか後方のまま。勝ったのはニシノデイジー。知らないうちに障害馬になってましたw。3歳時には重い馬場ならクラシックでも楽しめそうと思わせた馬。こんな形で復活するとは。しばらく障害界の中心になれるかも。

●阪神カップ

この距離だとダイアトニック以外買う気がしない。こちらも引退レースで豪州で種牡馬になることが決まっているので、無難なレースをするのだけが心配ですが。逆転があれば昨年の勝馬グレナディアガーズ。この2頭で自信があったけど外を引いたなあ。年間プラスを狙って3着は穴目でこの距離が良いラウダシオンを抜擢。昨年は出遅れて二桁着順も今回はミルコじゃないのも良いw。

◎ダイアトニック
○グレナディアガーズ
△ラウダシオン

(結果)
1着ダイアトニック
2着グレナディアガーズ
3着ラウダシオン

◎はスタートはイマイチも無理なく位置を押し上げて好位で直線に。それをぴいたりマークの○も手ごたえ抜群。ほぼ2頭の決着になりそうで馬連は当たりそうだけど、○の方が1着か。でも、まだ抵抗してる。馬単も勝ってるので何とか前に出てくれ。良し!頭に出た?!・・・あれ、3着に3番が突っ込んできたような。ラウダシオン?

当たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたーーー!!!

ということで久しぶりに大興奮しました。会心の予想で3連単もしっかり買いました。有馬を待たずに年間収支プラス確定。でもよく考えると、解りやすいハナ差だったけど、1・2着裏の3連単を直前に消したので危ないところでした。ガクブル。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2022/12/24/9548197/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。