ヨシカミ 浅草店 ― 2022/06/21 00:00
浅草駅徒歩5分

浅草の超有名店ですが、2回目の訪問。ライブ観戦の後、日曜夜で混んでるかもと心配しましたが、問題なく入店出来ました。

前回何を食べたか覚えていませんが、人気のハヤシライスかオムライス?洋食屋ではシチューを食べることが多いのでシチューだったような気も。食べたいものにします。ビーフシチューで。

サラダも食べたいけど量が多いかなと思ったら、ミニセットメニューがありました。コーンスープとサラダ。丁度良い量で嬉しい。

シチューは美味しいけど、比較的甘さが強めかな。ライスよりパンの方が良かったかも。万人受けしそうなお味ではあります。

次回はステーキを食べてみたいかな。
舟和 ― 2022/06/20 12:00
浅草駅徒歩8分
最近増えてる芋スイーツのお店を新規開拓しようかなと思いましたが、天気が悪かったのでイートイン出来るお店へ。

芋スイーツといえば、こちらの芋ようかんが有名だし。

でも注文はクリームあんみつ。最近、あんみつを食べることが多いような。


弁天(蕎麦) ― 2018/08/30 12:00
浅草駅徒歩8分

浅草周辺にはお蕎麦屋さんが多いものの、まだまだ行ったことがないお店が多い。こちらも名店と言われるお店の一つ。名物ははまぐり蕎麦。暑いので、はまぐりせいろ(1500円)にします。先ほどホットケーキを食べたような気がしますが、大盛りで(100円)。

はまぐりが小さ目だったので個数を増やしてくれたそうです。うむ、はまぐりの旨味が感じられますが、温かい蕎麦の方が良かったかも。思ったより盛りが良かったので大盛りじゃなくても良かったかな。苦しい。


冬限定の牡蠣南蛮も評判が良いようなので、機会があれば。
珈琲 天国 ― 2018/08/29 12:00
浅草駅徒歩8分

ずっと前から気になっていたお店ですが、やっと初訪問。いつも行列が出来ているんですが、土曜日ながら閉店ぎりぎりに滑り込んだので、ほぼ待ち時間なし。席数が少ないこともあり行列が出来てるのか。

お目当ては天国の焼印が入ったホットケーキ。珈琲とセットで1000円。

懐かしいお味のホットケーキ。特別感はありませんが、普通に美味しいです。ホットケーキは嫌いじゃないんですが、量が多いともてあますことが多い。でも、このサイズだとペロッといけます。この後、夕食も普通に食べることが出来そうですw。

何か可愛いグッズも売ってます。

フルーツパーラーゴトー ― 2018/08/24 12:00
東京メトロ銀座線浅草駅徒歩12分


いつも行列が出来ている模様。平日のおやつどきですが、店員さんに待ち時間を聞くと1時間くらいとのこと。名前を書いて、別の(前記事の)カフェで時間をつぶして、戻ってきました。丁度良い感じで入店。

パフェメニューは色々ありますが、プラムと桃が売切れ。まあ、初めてなので基本と思われる「本日のフルーツパフェ」(830円)を注文。

本日は、すいか、スウィーティオバナナ、オレンジ、ゴールヂパインアップル、グレープフルーツ、あんず、グリーンキウイとゴールドキウイという内容ですが、ありがたい説明付です。さらに、すいかの自家製アイスとヴァニラアイス、あんずのコンフィチュール。お味は実直で間違いがありません。フルーツパーラーならではという感じで、人気も分かります。

休日はもっと混みそうですが、1時間程度なら近くで時間をつぶせる立地なので問題ないかなと。気化器があれば、また伺います。
最近のコメント