尾崎幸隆 丼 ― 2023/02/01 12:00
白金高輪駅直結

いつも売り切れてる限定15色・日替わり丼(1100円)が残っていたので久しぶりに利用。雑穀米・赤酢で。

う~ん、普通だな。限定15色ということで多少お得にはなってるのかなと思いますが、こちらのお店で食べるならやはりマグロ、または見栄えが面白い海鮮丼かな、同じ値段なら鉄火丼が正解かも。

蕎倫 ― 2022/12/31 12:00
白金高輪駅徒歩8分
大晦日ということで年越しそばを。こちらは初めてかな。時間を合わせて12時少し前に着いたら待ちは数名。一組目に入れそうです・・・30分経っても開店しない?ん?大晦日ということで11時半開店だった模様。大晦日のお蕎麦屋さんは待つのが基本なので、まあ良いけど。結局一時間待って入店。

蕎麦屋ではあるけど、どちらかというと割烹になるのかな。回転が悪かったのも飲み利用のお客さんが多いからかな。体が冷えたので、豚カレー蕎麦を。一品料理で厚焼玉子も注文。

厚焼玉子は半分で良いんだけどなあ。お隣のお客さんが頼んでいたかもつくねと豆腐の塩煮込みが美味しそう。

豚カレー蕎麦はお出汁も効いて、いかにもお蕎麦屋さんのカレー蕎麦という感じ。以前はカレーうどんよりカレー蕎麦が好きだったけど、最近はうどんが優勢かもw。
年末のお参りは昨日済ませました。白金覚林寺(清正公)。


バーガーマニア 白金店 ― 2022/12/01 12:00
白金高輪駅徒歩10分
11月のマンスリーバーガーは麻婆野菜チーズバーガー(1490円)。

最近結構チャレンジしてるけど、ハンバーガーじゃなくても良いんじゃないというものが多かったりするかもw。

でも、これはなかなか面白い。洋食系に中華テーストはうまくハマると半端なく美味しくなるような気がする。レンコンで歯ごたえをプラスしているのもGOOD。

ベッカライ ブラウベルグ ― 2022/11/16 00:00
白金高輪駅徒歩6分
やっぱり近所なので利用頻度高め。パン屋は3回くらい行ったら記事にしようと思ってますが、良く見たら同じものばかり購入してましたw。
1位 フォカッチャ生地のこちら。

2位 ハードパンに鶏むね肉とドライトマトが挟まってるこちら。

3位 ガーリックフランス、またはミルクフランス、明太子フランス、ピーナッツフランスなどなんたらフランス。


たまに甘い系。


基本的にドイツパンのお店なんですが、ドイツパンっぽいものを食べたことないなあ。ブレッツェルもライ麦パンも食べたことがありません。
バーガーマニア 白金店 ― 2022/10/31 00:00
白金高輪駅徒歩10分

9月のマンスリーバーガーは「いちじくとゴルゴンゾーラのバーガー」(1536円)。

何を注文してもトッピングを勧めるのがお約束になってるようですが、秒で断ったら「えっ」っていう顔をされましたw。特別な食材を使ってる場合、それがぶれるんですよね。絶対必要だと思うなら最初から入れると思うし。

果実系のハンバーガーは好きですが、酸味があるものの方が好みかな。これはこれで美味しいけど。まったりとした甘さなので、ゴルゴンゾーラを使ってるのは刺激になるので良い感じ。

最近のコメント