かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠② ― 2022/12/26 00:00
入り口の二階からの景色。


古い民家がそのまま残ってます。





建物の中は展示物が陳列されています。






とりあえず夕食前に大風呂へ。


かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠③ ― 2022/12/26 08:00
大風呂に入った後、夕食は別の旧民家で。

深山のかやぶき会席。

この辺りの名物って何なのかな。


これは珍しいかな。粒蕎麦とろろ餡。


お昼も焼肉食べたな。あちらは仙台牛でこれは上州牛。


〆もお蕎麦。

お味はまずまずですが味濃いめでボリュームは気持ち足りないかな。頼めば白米は持ってきてくれるみたいですが。外に出れないし、売店も早く閉まっちゃうんですよね。何か買っておけば良かった。早く寝るから大丈夫か。

部屋で少し休んで露天風呂へ。こちらは貸し切り状態。気温的には丁度良いかな。

かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠④ ― 2022/12/26 16:00
早起きして大風呂に入った後、朝食は8時スタート。この後、高崎で軽く観光しようかなと思ってますが、高崎に着くのが13時半くらい。多分、お昼は抜くと思うのでご飯を2杯おおかわり。


送迎の時間まで結構あるので、外をふらふら。この日は雨で気温が下がる予報でしたが、どうにか持ちそうな感じ。



一部の地域クーポンがこの周辺でした使えないものだったので、宿の売店で購入。ベタに饅頭かなと思いましたが、部屋に置いてあっていただけたので、何気に小さい頃から好きなくるみゆべしを。


露天風呂に入って後は送迎までまったり。
最近のコメント