京都一の傳 六本木ヒルズ店 ― 2023/03/23 12:00
六本木ヒルズ ウェストウォーク 5F

気づかなかったけど京都一の傳のお店が六本木ヒルズに入っていたとは。亡き父が好きで良くお取り寄せしてました。開店して間もない時間に伺いましたが、既にお客さんが結構入ってます。

メニューは5種類ありますが、一つだけメニューに大きく載せられている銀だらの蔵みそ焼き定食(2280円)を注文。

良い価格設定ですが、上品な感じのお膳で小鉢もたくさん。お取り寄せでは食べたことがありますが、お店で食べると更に美味しいような。メニューでは小鉢に玉子焼きがあったので入っていて欲しかったかな。京都っぽいので。

再訪確定ですが、次回は天恵美豚の麹みそ焼定食にしようかな。

サントリー美術館 shop×café ― 2023/03/21 00:00
東京ミッドタウン ガーデンサイド サントリー美術館
カフェ 加賀麩不室屋。

2回目の利用。前回は甘味を頂きましたが、今日はランチ利用。

加賀麩とりどり膳を注文。13時半と遅めの時間だったのでラスイチでした。危ない。

彩りがキレイです。お料理というか小皿のデザインを含めての見た目ですがw。お麩は大好きですが、これ系のお膳は物足らないことが多い。でも、このお膳は色々な食材を使っていて満足感が高い。

サントリー美術館へ行った時は毎回ここでも良いかな。くるま麩のフレンチトーストとかも気になる。

望月 ― 2023/03/18 22:19
麻布十番駅徒歩2分

同じ建物の2階でイベントがあったので、その帰りに立ち寄りました。熟成&高糖度焼き芋スイーツのお店。

メニューは色々ありますが、かき氷を前面に押し出していたので素直にかき氷で。モンブランかき氷は2000円超え、ミニで1300円。多分身に出十分なはず。紫芋モンブラン(かき氷) ミニサイズで。

お芋自体は甘くて美味しいけど、チョコレートも加わって少し重い。個人的にかき氷はシンプルな方が好みかな。お芋もそのままの方が良さそう。

機会があれば、冷やし熟成焼き芋を食べてみます。

三幸園 ― 2023/03/17 00:00
麻布十番駅徒歩2分

ここも久しぶり。焼くつもりで伺いましたが本日も焼肉丼を。

記事をアップするときに食べログとかを検索することが多いけど、こちらは掲載保留になってる。閉店しちゃったみたいですね。あれ、Edoyaや魚河津といった昔から麻布十番にあるお店も閉店してる。最近行ってなかったけど、どこも良いお店だったんだけどなあ・・・。
香妃園 ― 2023/03/06 12:00
六本木駅徒歩2分

久しぶりの訪問。

寒い時期に食べたい名物・特製鶏煮込みそば(1500円)。シンプルです。熱々で温まる~。麺はやわやわで体に優しそう。

麺だけだと寂しいので春巻き2本(600円)を追加。

最近のコメント