東京大賞典2022(GⅠ) ― 2022/12/29 00:00
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO


11月末の訪問なのでクリスマス仕様です。


このスノードーム欲しいなあ。


最近こちらではTEAVANAで過ごすことが多いかも。ジョイフル メドレー メリー クリーム ティー ラテ。影の関係で飲み終わりに見えるw。

●東京大賞典
地方競馬としてはちゃんと予想してみました。オメガパフュームが引退してメンバーはかなり小粒な印象。基本的に固いレースですが今年は大荒れも期待できる?と思いましたが、やはりJRA所属馬の優位は変わらないかな。
帝王賞を勝ったメイショウハリオが意外と人気が被ってない。前走はJBCクラシック5着と敗れたものの、休み明け・左回りを考えれば巻き返しは必至。軸として信頼出来そう。ただ頭は前々走脚質転換に成功したサンライズホープを抜擢。直線の長い大井は向いていそうで、さほど人気にならない今回が買い。
人気のウシュバテソーロはコーナーのきつい大井では直線しか脚を使えないのは厳しい。ノットゥルノはジャパンダートダービーを勝っているものの重馬場での勝利。深い砂は疑問で、経験の浅い3歳馬に内枠は厳しそう。馬連1点で勝負。3着は混戦と見て3連単3着に人気薄を狙うのも有りだけど、買っても少額にとどめます。ダートにしては珍しく自信があるかも。
◎サンライズホープ
○メイショウハリオ
起きたら13時になっていましたが、大井競馬場へ。馬券は購入済ですがパドックへ。

入場制限のためか意外と人も多くない。ということでゴール手前へ。

ショウナンナデシコの逃げか。3コーナー手前から◎がまくって先頭に立つ勢い。ちょっと早くない?

(結果)
1着ウシュバテソーロ
2着ノットゥルノ
3着メイショウハリオ
勝馬は直線の脚がもちょっと抜けてました。しかし重賞初挑戦でGⅠ勝利って・・・何かGⅢくらいのレースを観たような気分。自信があったけど人気4頭から2頭選んで、違う2頭の決着って良くあるパターンw。あっ、表彰式のプレゼンテーターはイメージキャラクターの菜々緒と志尊淳か。知らなかったので得した気分。

菜々緒、悪の女王感が凄いw。


メインの後にまだ3Rあります。新聞を買わずに敢えてパドックで良いと思った馬を買ってみます。単勝3着、馬連1・3着、馬連1・4着と悪くはなかったけど払戻なし。11Rくらいにはナイター競馬に。


久しぶりの大井競馬ですがキレイになったなあ。指定席は中央よりキレイかも。


場内のイルミネーションもなかなかだし。時々行きたいな。





ジェラテリア アクオリーナ ― 2022/12/29 12:00
祐天寺駅すぐ

近くでランチを食べた後、甘いものでも食べたいなと調べると食べログでめちゃくちゃ高評価のジェラートのお店を発見。丁度開店時間の少し前だったので、お店の前で待機します。一番乗り。


絶対外せないピスタチオはプラス料金のプレミアムフレーバー。2種盛りにしたいけど、もう一つもプレミアムフレーバーの和栗で良いかな。殆ど迷うことなく注文。気が付くと次々にお客さんが入店してきました。

イートインスペースは少ないけど一番乗りなので問題なし。うむ、間違いなく美味しいけど絶品かどうかは分からなかったりします。アイスクリームは良く食べるけどジェラートのスキルは低いのかもw。でも甘さは気持ち控えめで素材の繊細な美味しさは感じられるような気がする。


色々試してみたいけど祐天寺はあまり利用しないからなあ。祐天寺へ行ったら必ず立ち寄ろうと思います。
最近のコメント