宝泉 JR新幹線京都駅店 ― 2022/12/12 00:00
紅葉の京都2022①

京都は今年3回目。季節ごとに行きたいけど、暑い夏は飛ばし勝ち。紅葉には少し早いけど、この日は土曜日スタートということで駅に降りると人が多い。

とりあえずルーチン通りに宝泉で生菓子を。午前中だと貸し切り状態が多かったけど、こちらも殆ど席が埋まってます。

生菓子は秋らしく栗を使った山土産を。

草喰なかひがし ― 2022/12/12 08:00
紅葉の京都2022③

お昼もルーチン通りなかひがしさんで。







強肴は鹿にしようと思ってましたが、選択肢が柳カレイとアカ牛。肉の気分なのでアカ牛にしてみます。赤身でさっぱり食べれます。




あれ、この日のTKGは特別に美味しい。何かバージョンアップしたのかな。

桜と紅葉の時期は毎年のように訪れてるので、お馴染みのお料理。月替わりだと思うけど、全部食べてるかな。9月が微妙かも。

京都観光① ― 2022/12/12 16:00
紅葉の京都2022③
昼食前に哲学の道を少し歩いたら、意外と紅葉が良い感じ。


●銀閣寺
紅葉には少し早いと思っていたし、土曜日で人も多いので観光はしないつもりでしたが、なかひがしさんから近い銀閣寺だけ参拝していきます。







●八坂神社
真如堂、永観堂など紅葉の名所はありますが寄り道せずに祇園へ。立地が便利なので八坂神社は何気に毎回参拝しているような。


最近のコメント