第8回 ターコイズステークス(GⅢ) ― 2022/12/17 00:00
紅葉の京都2022⑯
スターバックスコーヒー ブランチ大津京店

滋賀のスタバもクリアしておきたかったので、今回の旅程で無理なく行けそうなこちらへ。特別なスタバは期待してませんでしたが、公園?内にあって気持ちいい。

すぐそばが琵琶湖なので浜辺まで。


●ターコイズステークス
今年も後2週。負けが込んでるので取り返したいところ。牝馬限定のハンデ戦ということで穴狙いで行きたいけど・・・。レースは流れそうなので中団以下の馬から。昨年の勝馬ミスニューヨークは軸になりそうだけど3、4着の多い馬。一応○にしますが人気次第では評価を下げます。◎は前走で差のない競馬のシャーレイポピー。向こう正面で下げざるを得なかったのが痛かった。
後は3歳馬が怖いけど売れてるな・・・。ママコチャ、サブライムアンセルともに関東圏初なので様子見で。逆にスカイグルーブは今回は輸送がなく狙えそう。3勝クラスを快勝してきたフラーズタルム軽ハンデを生かせれば。
◎シャーレイポピー
○ミスニューヨーク
▲スカイグルーブ
△フラーズタルム
△ママコチャ
△サブライムアンセル
ということで競馬場へ行ってきました。天気が心配でしたが、どうにか持ちました。今日も軽く一つ当てただけでメインに。パドックは寒いけど観ときますか。重い印をつけた馬は良さそう。3歳馬は若さが目立つ感じ。ミスニューヨークの人気が上がったけど他に買いたい馬もいないので前予想通り買います。


(結果)
1着ミスニューヨーク
2着ウインシャーロット
3着フィアスプライド

ハンデ戦らしく混戦になりましたが、最後はミスニューヨークが抜け出して2年連続勝利。思ったほどペースは速くなかったので中団の位置取りも良かった。2着には2番手追走のウインシャーロットが粘りこみ。初戦以外全部馬券内とは立派。前が有利と思ったけど3着には後方からフィアスプライドが食い込みました。難しい。◎はでは悪くなかったけど気づいたら後方3番手。全く楽しめず。

滋賀観光① ― 2022/12/17 08:00
紅葉の京都2022⑰
●近江神宮
こちらもずっと行きたかった「ちはやふる」の聖地。かるただけではなく時計も見どころの一つ。残念ながら宝物館は休館日。写真が2枚しか残ってない(涙)。


●日吉神社
こちらは時間があったら回ろうと思ってた神社ですが、行って良かった紅葉の名所ということは知ってましたが、まさに見頃。ということで意外と写真を撮ってました。







近江神宮で御朱印帳を購入しました。


本家 鶴喜そば ― 2022/12/17 16:00
紅葉の京都2022⑱
比叡山坂本へ移動してます。建物は登録有形文化財。前回、比叡山坂本へ来たときは残念ながらお休みでした。行列覚悟でしたが、ぎりぎり待たずに入店出来ました。おかげで、食後日吉神社へ行く時間が出来ました。

天ざるそばを注文。ボリューム的にはまずまず。朝も食べてるので丁度良いかな。おそばは固めで好み。つゆはかなり濃いめで甘いけど、このおそばに合う。老舗でこの味なら混んでも仕方ないかな。

最近のコメント