第77回 農林水産省賞典 鳴尾記念(GⅢ)2024/06/01 00:00

スターバックスコーヒー 東京ミッドタウン店

スタバ1

何だったかな。さくらのラテだったような気がする。ちょい甘すぎ。

スタバ2

●鳴尾記念

手ごろな頭数で固そうなメンバー構成。実績上位のボッケリーニは8歳だけど衰えはなくモレイラに手が戻るここは軸として信頼出来そう。でも◎は長期休養明けを2度叩いてこのレースを狙ってきた感のあるヨーホーレイク。前走は3着も強かった。ここを勝てば秋が楽しみなロードエルレイは弱い4歳ということもあり様子見のおさえ。前で競馬の出来るエアサージュが3番手。3着はありそうなヤマニンサンバも少々。

◎ヨーホーレイク
○ボッケリーニ
▲エアサージュ
△ヤマニンサンバ
△ロードエルレイ

(結果)
1着ヨーホーレイク
2着ボッケリーニ
3着エアサージュ

何?ロードエルレイ除外。レースは予想通り◎○▲で決まりそう。馬連は◎○▲のボックスでほぼ辺り確定ですが、ロードエルレイの除外で◎○だとガミ。▲が2着に来ればそえなりの払い戻しになるけど無理そう。せめて▲が3着に残れば3連単が的中。外から何か追い込んできましたが、どうにか3着に粘り込み。ふぅ~と安心したら4着馬も買ってて、そちらの方がオッズが良かった。

当ったけど何だかなあw。

第74回 農林水産省賞典 安田記念(GⅠ)2024/06/02 00:00

東京競馬場へ。東の春のGⅠは今日の安田記念で終了~。

競馬11

競馬12

競馬13

どうにか雨に振られずに競馬場へ到着。今日から大好きな新馬戦がスタート。6Rの勝ち馬スターウェーブのウイナーズサークルは子供の遊び場w。

競馬1

競馬2

今日も当りがないままメインレースに。13時くらいから雨が降り始めたものの、雨量は多くないような感じ。少し時計がかかる程度で香港馬には良さそう。初心に戻ってロマンチックウォリアー◎で良いかな。パドックでは買うつもりのなかったソウルラッシュ、セリフォスが良く見える。うーん、相手も香港馬で良いか。おさえは人気薄の先行馬で、人気馬はナミュールのみ買います。

競馬3

◎ロマンチックウォリアー
○ヴォイッジバブル
▲ステラヴェローチェ
★ナミュール
△パラレルヴィジョン
△ウインカーネリアン

スタートはまずまず揃ってナミュールもこの馬としては悪くない。ウインカーネリアンがめずらしく出なかった?

競馬4

(結果)
1着ロマンチックウォリアー
2着ナミュール
3着ソウルラッシュ

競馬6

さすが香港の最強馬ロマンチックウォリアー。外からナミュール、ソウルラッシュが追い込んできましたが着差以上の強さを感じました。各馬力を出し切った印象で良いレースでした。

競馬7

3連単はソウルラッシュを外したので当たらないとして、馬連はオッズに惹かれて▲ステラヴェローチェから3点にしてしまいました。馬連28.5倍ついたので素直に◎から3点で良かったか。反省します。

競馬8

競馬9

競馬10

京都12Rは◎9番人気が1着も三連複2軸で選んだもう一頭の人気馬が来ない。このパターンが本当に多いので三連複2軸は辞めた方が良いかも。

東京12Rも◎9番人気が1着。もしかして天才?空馬が2番手入着で、何が2着か分からなくなりましたが、何気に三連複2軸で選んだ馬が来てました。でも7頭流して抜け。三連複を辞めた方が良いのかも。追加で購入した馬連が当たったので今日はちょい負けまで戻しました。やっぱり素直に馬連か。その後、空馬は5周ほど走行w。

競馬14

新宿御苑⑦2024/06/03 00:00

4月中旬

今年は桜が遅かったので、この時期でも満開。

新宿御苑1

新宿御苑2

新宿御苑3

新宿御苑5

新宿御苑6

新宿御苑7

ソメイヨシノ以外も見頃が重なって凄いことに。

新宿御苑8

新宿御苑9

新宿御苑10

新宿御苑11

新宿御苑12

新宿御苑13

新宿御苑14

新宿御苑15

騒豆花 新宿ミロード店2024/06/03 12:00

新宿ミロード 7F

騒豆花1

開店直後に訪問。駅ビル内なので立地的には良いけど少しお高めかな。台湾料理は安くて美味しいという概念が崩れていく。

騒豆花2

騒豆花3

ランチ利用なのでお食事系のセットを。メニューは多いけど結局いつも魯肉飯を頼んでしまう。

騒豆花4

騒豆花5

魯肉飯が結構なボリュームだったけど、店名が騒豆花なので豆花は外せない。一b何シンプルなピーナッツ豆花にしておこうかな。

騒豆花6

うむーちょっと単調で飽きるな。むしろ甘い系の方が良かった。と言うか豆花も食べるなら朝食系のメニューの方が良さそう。次回はそれで。

浜離宮恩賜庭園2024/06/04 00:00

4月中旬

浜離宮恩賜庭園1

こちらのソメイヨシノはほぼ葉桜。

浜離宮恩賜庭園2

浜離宮恩賜庭園3

浜離宮恩賜庭園4

中島の御茶屋で一服。

浜離宮恩賜庭園5

個人的に浜離宮恩賜庭園はソメイヨシノの後の山桜とかかな。

浜離宮恩賜庭園6

浜離宮恩賜庭園7

浜離宮恩賜庭園8

ボンボンが可愛い。

浜離宮恩賜庭園9

浜離宮恩賜庭園10

浜離宮恩賜庭園11

浜離宮恩賜庭園12

ウコンとか緑色の桜の好き。

浜離宮恩賜庭園13

浜離宮恩賜庭園14

浜離宮恩賜庭園15

菜の花畑もギリ残ってました。

浜離宮恩賜庭園16