第9回 サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ) ― 2023/10/07 00:00
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO

とりあえず前回気になった赤いタンブラーを購入。お昼を食べようと思ったら、フードとドリンクを別のレジで購入する必要があり、ドリンクの大行列が全く進まないので断念。

東京 ロースタリー マイクロブレンド
家に豆はたくさん在庫がありますが、何か激推ししてたので購入しちゃいました。桜を思わせるやわらかなフローラルさ、伊予柑のような風味、なめらかな口当たりと胡麻を感じさせる後味が特徴のコーヒーとのこと。

●第9回 サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ)
新馬で期待に応えて強い勝ち方をしてくれたボンドガールが出走。桜花賞場に確定したので買い続けますw。応援馬券を少額勝って観ます。
◎ボンドガール
記事をアップするのを忘れて日曜競馬も終わってますが・・・。競馬仲間と競馬場へ行ってきました。

東京競馬場開催初日ということで芝は緑の絨毯。気温も快適で気持ち良い。

最近は早く競馬場へ着きたいので昼食はスタバのテイクアウトが多いかも。


新馬戦が好きなので3レースも行われて嬉しい。

今日もルメール無双かな。分かっていても馬券がかみ合わずメインに。馬券妙味がないレースですがパドックでも人気3頭が良さそう。3頭の中ではゴンバデカーブースが前傾姿勢でやる気を見せて良い感じだけど、◎の応援馬券を少しだけ購入。

あれ、人気3頭はみんな後ろから?

(結果)
1着ゴンバデカーブース
2着ボンドガール
3着シュトラウス

瞬発力なら◎なので抜け出すかなと思ったら、勝ち馬がグイっと伸びて他馬を突き放しました。◎はどうにかシュトラウスを交わしたものの、シュトラウスがかかっていたことを考えると少し物足りない内容。次走は阪神JFかな。賞金は加算できたので無理なく進めるのは良い。几帳面な面があるようなので多頭数も課題になりそうかな。

まあ上位3頭は今後も注目が必要。

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2023/10/07/9623497/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。