福井観光③2024/04/26 00:00

次の目的地は永平寺。東尋坊から最寄り駅の永平寺までバスで移動して、えちぜん鉄道を乗り継いで永平寺口まで行けば良いのかな。

と思ったら永平寺口から更にバスに乗る必要が有り、乗り継ぎが悪いらしい。福井駅まで戻って直行のバス利用がベスト。女性の車掌さんが時刻表を観ながらとても丁寧に説明してくれました。福井の高感度爆上り。

永平寺1

永平寺2

舟に乗った一葉感観音良いなあ・・・。

永平寺3

永平寺4

永平寺5

緑が濃くて空気が違う感じ。気持ちが良いので少し歩こうかなと川沿いを進んで行くと、この先ハイキングコースで数時間かかるとのことで引き返します。

永平寺6

永平寺7

永平寺8

見どころが多いです。最初に通る絵天井の間は圧倒させられる。

永平寺10

永平寺9

永平寺11

永平寺12

永平寺13

広くて階段が多いので脚が悪い方は大変かな。

永平寺14

永平寺15

永平寺16

永平寺17

永平寺はお蕎麦がお勧めらしいけど、15時くらいなので福井駅まで戻ってから早めの夕食を頂くことにします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2024/04/27/9677294/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。