金沢観光② ― 2024/04/23 00:00
●兼六園
3月中旬ですが雪吊りが残ってました。少し前に雪も降ったみたいだし。雪景色を観てみたい気もするけど、寒い時期の北陸は厳しそう。丁度、時雨亭でお茶を提供する時間だったので、いきなり一服w。



特に期待していなかったものの何気に梅が見頃。





この辺りの風景は兼六園ならではかな。




●金沢城
地震で石垣の崩落もあったようで立ち入り禁止区域も。





●尾山神社
和漢洋の3つの建築様式が用いられた「神門」が有名ですが、池の造りや銅像とかも面白いw。






金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭① ― 2024/04/23 08:00
金沢は観光スポットがコンパクトに固まってるけど、雰囲気のある温泉宿もさほど離れていないところにあるのが嬉しい。



お抹茶三杯目w。

比較的お安めの部屋を予約しましたが、空きがあるということでグレードアップしてくれました。あれ、予約したのはお風呂がない部屋じゃなかったっけ?まじすか。


大風呂でひと風呂浴びてテラスで涼んでから夕食へ。






これが食べたかった。郷土料理の治部煮。甘めの味付けですが食べたことがないお味で美味。






ボリュームも内容も大満足。
金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭② ― 2024/04/23 16:00
朝食は良い意味で普通の和定食。

ボリュームもまずまずですが、昼食は抜く予定なので普通に頂きます。

焼魚は小ぶりながらものどぐろ。

こちらは1名利用の場合、料金は2名利用の1/2。一人旅に超お勧め。

最近のコメント