YOASOBI 1st LIVE『KEEP OUT THEATER』 ― 2021/03/01 00:00
YOASOBI 1st LIVE『KEEP OUT THEATER』
配信開始:2月14日(日) 18:00~
新宿ミラノ座跡地

最近、動画を良く観るようになったので、YOASOBIも耳にしていましたが、デジタル感が強いので特にはまりませんでした。でも、紅白歌合戦でパフォーマンスするのを観て、ikuraの安定感のある歌唱に驚きました。角川武蔵野ミュージアムというロケーションも素晴らしかった。ファン層が低いのでライブは厳しいなと思ってましたが、コロナ過で1st LIVEは配信に。ということで、視聴してみました。
こちらも、新宿ミラノ座跡地というロケーションが良いですね。工事中でほぼ外なので寒いのか、緊張もあったのか、最初の1、2曲は少し声が震えていたような気もしますが、kuraの素朴な外観と歌声に癒されます。実際のライブだとどうなのかなと思いますが、バンドの音量も控えめなので歌も聴きやすかったような。
まだ曲数が少ないので、あっという間に終了~。少し物足らないかな。でも、全体的に凝った内容で、エンディングも地面や階段、柱などに書かれたスタッフクレジットを映し出されておしゃれでした。
禊萩ざくろ(Key, Cho)、AssH(G)、仄雲(Dr)、やまもとひかる(B)
・あの夢をなぞって
・ハルジオン
・たぶん
・ハルカ
・怪物
・アンコール
・夜に駆ける
・群青
水炊き唐揚げ 九州生まれ華味鶏 白金・恵比寿店 ― 2021/03/01 12:00
出前館利用
【出前館大感謝祭】1500円以上のご注文で500円オフ。何か出前館はクーポンやキャンペーンをやってないことの方が少ないような気も。

唐揚げもあちこち利用しましたが、今回はこちらで。華味鳥水炊き唐揚げ定食 大6個を注文。その名の通り、水炊きスープに漬け込んだものを揚げてます。なので味付けは水炊きスープの出汁で優しいお味。悪くはないけど、普通のから揚げを期待していると物足らないかも。個人的にも普通のから揚げの方が好み。
10 BABYMETAL BUDOKAN ― 2021/03/02 00:00
10 BABYMETAL BUDOKAN
2021/2/17
日本武道館
DOOMSDAY-Ⅳ

久しぶりのリアルライブです。緊急事態宣言中で悩みましたが、チケットを購入したのは大分前だし、座席を減らした対策は取ってるし、ドレスコードとして自分のマスクの上に当日配布されるSavior Maskを着用するし、と色々と理由をつけて行ってきました。
センターステージというかアリーナ全体をステージにしているので、近くに感じて迫力がある。う~ん、BABYMETALと武道館の相性が良いですね~。窮屈な座席も一つ置きだとゆったり観れる。まさかの着席で鑑賞させて頂きました。

アベンジャーズ:岡崎百々子
神バンド: BOH・ISAO・大村孝佳・青山英樹
01. IN THE NAME OF
02. Distortion
03. PA PA YA!!
04. ギミチョコ!!
05. ド・キ・ド・キ☆モーニング
06. シンコペーション
07. メギツネ
08. KARATE
09. From Dusk Till Dawn
10. ヘドバンギャー!!
11. Road of Resistance
アンコール
12. THE ONE
13. イジメ、ダメ、ゼッタイ
肉市場白金店 ― 2021/03/02 12:00
出前館利用
今回も出前館特別クーポンを利用。こちらは3回目の利用ですかね。食べたことがないローストビーフ丼~半熟卵のせ~を注文。

牛ハラミ丼、リブアイステーキ丼に続いて人気No.3のメニュー。思ったより歯ごたえがあり、肉の旨味的にも丼だと少し物足らないかも。ローストビーフ丼の専門店で食べるべきかな。

個人的には、リブアイステーキ丼>牛ハラミ丼>ローストビーフ丼の順。単品では食べたことがないので、次回はリブアイステーキ丼で。
焼きあご塩らー麺 たかはし 恵比寿店 ― 2021/03/03 00:00
恵比寿駅徒歩1分

知らないうちに恵比寿にも支店が出来てました。【季節限定】野菜マシ焼きあご味噌らー麺を注文。ラーメンを食べる機会も減ってますが、味噌を選ぶことが多いような。

むむっ。このお店らしい焼きあご出汁はしっかり感じられるものの、味噌としても成立している。これはバランスが難しかっただろうなと想像。こってりした味噌を求めていると物足らないかもしれないけど、これはこちらでしか食べることが出来ない味噌ラーメン。コロナ過でたまにラーメン屋を利用すると美味しく感じるだけかもしれないけど、これはまた食べたい。

最近のコメント