有馬記念(GⅠ) (第65回グランプリ) ― 2020/12/27 00:00
「2021 JRAオリジナルカレンダー」当選!
有馬記念ファン投票と連動し、抽選で40万名様にお届けします。1位のクロノジェネシスが214,742票だから全員当選じゃねw。でも、これは使うので嬉しい。

●有馬記念


JCの3強はいないものの、かなり豪華なメンバーが揃いました。アーモンドアイが抜ければ牝馬のトップはクロノジェネシスかなと。心配はキセキが出遅れてペースが落ち着き、前半でかかった場合ぐらい。緩い流れなら、動いていく有力馬も多いので、後半はかなり早くなるはず。軸として信頼出来そう。
ただ、今回は全ての条件が好転しそうなカレンブーケドールを狙いたい。好きな馬だけど◎を打つのは初めて。能力的にはクロノジェネシスに劣らないレベルに達してる。津村はこの馬に関しては悪い乗り方はしてなかったと思うけど、池添に乗り替わってもう一押しできそうな気がします。
人気のフィエールマンは実力上位で鞍上を加味すると1番かもと思いますが、瞬発力勝負の馬で条件は向いてない。外枠を引いたし、強く追えていないという情報もあるので、思い切って無印。ルメールがこの馬を選んだので、ルメールから乗り替わるラッキーライラック、オーソリティもついでに消しw。
単勝か馬単1点勝負にしたいところですが、今年は収支がひどくてプラスに持っていけそうにない・・・。最後なのでプラスに出来る馬券も少し買っておきたい。ということで一昨年◎で期待に答えてくれたブラストワンピース。ベストの条件でもう一度買ってみたい。後は大穴でGⅠで必ず買っているペルシアンナイト、ステイゴールド産駒というだけでクレッシェンドラヴを。3着付けでも帯封~w。
◎カレンブーケドール
○クロノジェネシス
▲ブラストワンピース
△ペルシアンナイト
△クレッシェンドラヴ

(結果)
1着クロノジェネシス
2着サラキア
3着フィエールマン
やっぱり、クロノジェネシスかあ~。キセキが後ろになりましたが、最初の直線を中団できっちり折り合いました。向こう正面から徐々に進出して、直線力強く抜け出しました。2着も先行したフィエールマンかと思ったら、外からサラキアが2着に突っ込みました。力を付けてる。カレンブーケドールは少し出が悪かったものの、四角で好位置に。でも、思ったほど伸びず。
今年は負けたなあ~。来年はがんばります。
ストロベリーコーンズ 五反田白金店 ― 2020/12/27 12:00
出前館利用

今日こそはドミノピザでクワトロ・カマンベールミルフィーユをと思いましたが、やっぱり食べきれないよなあ・・・と色々考えてお一人様用っぽいメニューのあるこちらで。ナポリのソロセット(ハーフ&ハーフ)1944円で。【A】粗挽きソーセージとベーコンのホワイトクリーム、【B】ボローニャソーセージとプチトマトのバジルソースの組み合わせで。サイドは青森県産ふじりんごのアップルパイ、飲み物はペプシコーラ。

宅配専門店のピザを頼むのは数年ぶりではきかないかも。あ~なるほど、子供も好んで食べそうなお味だなあ~。美味しくないことはないけど、総菜パンを食べてるような感じ。デザートも切れがなく、菓子パンを食べたような感じw。

多分、ドミノピザもピザーラもピザハットも同じような感じかな。チェーン店であれば、ご近所のサルヴァトーレ クオモで良いかな。
最近のコメント