生命の庭@庭園美術館 ― 2021/02/19 00:00
昨年行った展示ですがUPし忘れてました。
生命の庭
8人の現代作家が見つけた小宇宙
青木美歌、浅井裕介、加藤泉、康夏奈、小林正人、佐々木愛、志村信裕、山口啓介
2020/10/17~2021/1/12

現代作家ということで殆ど存じ上げないんですが、なかなか見ごたえがありました。

















シス・カンパニー公演 『23階の笑い』 ― 2021/01/07 00:00
シス・カンパニー公演 『23階の笑い』
世田谷パブリックシアター
2020/12/05~12/27
【作】ニール・サイモン
【翻訳】徐賀世子
【演出・上演台本】三谷幸喜
【出演】瀬戸康史 松岡茉優 吉原光夫 小手伸也 鈴木浩介 梶原善 青木さやか 山崎一 浅野和之

演劇はコロナが少し落ち着くまでは行くつもりはなかったんですが、イープラスでモニター招待が当選したので行ってきました。なかなか豪華な俳優陣ですが、ディスカウントの案内も来ていて人気がないのかなと思いましたが満席。コロナ対策で各席パーティションで区切られて窮屈そうですが、無料招待の最後方の席は仮設ながら一つ置きの席で、むしろ良かったかも。
三谷幸喜の舞台は以前良く行ってましたが、どうも笑いのツボが合わなくなって、すっかり足が遠のいてました。今回は翻訳ものでどうかなと思いましたが、やっぱり微妙だったような。個人的に時代背景が分かっていないという部分も大きいと思います。演劇は予習できるものはしておかないとですね。
でも、個性の強い俳優陣の個性は引き出せていたし、全体のバランスも良かったと思います。個人的には鈴木浩介のキャラが好きですが、主役だと思っていなかった主役の小手伸也が良かった。正直、一昨年くらいまでは知らない役者でしたが、発生も良いし、動きだけでも笑わせてくれます。

舞台は一年ぶりですが、やっぱり良いですね。その1年前もぴあのポイントで無料で行ってるし、その前もぴあのモニターで無料で行ってたりしますが。やっぱり無料は良いですねw。
EMPORIO ARMANI 新宿店 ― 2020/11/10 00:00
2020 秋冬コレクション
店内のファッションショーイベントですが、春は中止。秋は回数を増やして、一回の人数を減らして実施されました。1~2名の椅子の前に大きな透明の衝立が置かれて、タブレットでムービーが流れます。仰々しい感じですが、これくらいしないとダメなんでしょうね。

フィンガーフードとかも美味しいので楽しみにしてるんですが、これもなし。

今シーズンの秋冬物は久しぶりにヒット。超格好良いフーディーがあったものの、そちらは着れる期間が短そうで価格も可愛くなかったので断念。お手頃な価格で使い勝手が良さそうなブルゾンがあったので、購入決定。でも、在庫を調べてもらいましたが、こちらはサイズが売り切れ・・・。まあ、春先に買ったブルゾンもステイホームであまり着れてないので良いか。
MANGA都市TOKYO ― 2020/11/09 00:00
MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020
2020 8.12-11.3
新国立新美術館

2015年開催の「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」の国際巡回、2018年開催のフランス・パリの『MANGA⇔TOKYO』展からの装いを新たにした凱旋展示。


●イントロダクションの1/1000巨大東京都市模型。
凄いといえば凄いけど・・・。


●セクション1 破壊と復興の反復 ゴジラ、AKIRA、エヴァンゲリオン等
何気に古い時代が馴染み深かったりします。
●セクション2 東京の日常 ルパン三世等
2A プレ東京としての江戸 竹光侍、百日紅等
2B 近代化の幕開けからポストモダン都市まで シティーハンター、はいからさんが通る、寺島町奇譚等
2C 世紀末から現在まで 3月のライオン、秒速5センチメートル等
●セクション3 キャラクターvs.都市 お台場の実物大ユニコーンガンダム立像、こちら葛飾区亀有公園前派出所等



TOKYOをテーマにまとまっているような、まとまっていないような・・・。昔の仕事柄、普通の方よりは、マンガ・アニメ・ゲーム・特撮に詳しいはずなので、それなりには楽しめましたが・・・。グッズコーナーは何でもありになっていたような気も。
STARS展 ― 2020/10/06 00:00
STARS展:現代美術のスターたち-日本から世界へ
森美術館
2020.7.31(金)~ 2021.1.3(日)
草間彌生、李禹煥、宮島達男、村上 隆、奈良美智、杉本博司

あれ、人がたくさん。しかも女性ばっかり。何かと思ったら、嵐・大野智の個展をやっていたみたいです。こちらは驚くほど空いてます。サブカル的なアートは好きだし、大きな作品もあって、個人的にはツボでした。
●村上 隆


マイ・ロンサム・カーボーイ(少年の裸体像)がサザビーズで16億円で落札されたらしいw。


●李禹煥


●宮島達男


●草間彌生

●杉本博司

●奈良美智

この巨大な家も笑えるw。


グッズコーナーにあった村上隆のこけし『富士山ちゃん』。66000円か。欲しい・・・。

最近のコメント