老松 嵐山店 ― 2020/12/17 00:00
晩秋の京都2020⑩

今回もこちらは空いてます。良いお店なんだけど何でだろう。

本日の生菓子は6種類。前回は写真映えのする小倉山(きんとん製こし餡入り)を頂きましたが、今回は地味に亥の子餅(求肥製粒餡栗入り)を。求肥と粒餡が好きなのでね。


京都観光④ ― 2020/12/17 06:00
晩秋の京都2020⑪
●トロッコ列車
久しぶりに善峯寺へ行こうかと思いましたが、混み具合が分からず、満員のバスに乗りたくないなあということで、初めてのトロッコ列車に乗ることに。



コロナ禍ということもありますが、人気のリッチ号の座席を予約。側板や床まで素通しの車両です。雨が降らなくて良かったけど、さすがに少し寒い。亀岡駅行は前半保津川が見える座席。ただ列車に乗ってるだけというのも良いですね。と思ったら、途中で道に迷った人が線路に立ち入りしばらく停車・・・。




20分近く遅れて亀山へ到着。この後、市中へ戻って甘味処へ行く予定だけど間に合うかな・・・。嵐山への帰りは運よく反対側の席で違う景色を眺めることが出来ました。




●嵐山公園
嵐山線の嵐山駅へ。少し曇って来ました。翌日は曇りで夕方から雨予報。





丸久小山園 西洞院店 ― 2020/12/17 12:00
晩秋の京都2020⑫


こちらは前回の京都旅行でもチェックしていたお店。席はほとんど埋まっていましたが、待たずに着席出来ました。地域共通クーポン(電子)も使えます。

お目当ては抹茶のロールケーキ。セットの飲み物は、抹茶にしようと思いましたが、この日は既に2杯頂いてるのを思い出して、ほうじ茶にします。

生地は軽めで好みのタイプ。クリームがたっぷりですが、抹茶のクリームが濃厚で甘さも控えめ。う~ん、良く出来てます。丸ごと1本食べたいw。食べ終わるころに壺切り茶のサービス。このお茶も美味しい。

また良いお店を見つけましたが、良いお店が多すぎて、なかなか再訪が出来ない。
最近のコメント