ピアッティ カステリーナ2023/01/25 00:00

神楽坂駅徒歩5分

ピアッティ カステリーナ1

鳩山会館へ行く前にランチを。予約してないけど大丈夫かな。大丈夫でした。ランチメニューはリーズナブルな平日限定パスタランチ(1100円)もからありますが、お手頃なPranzoコース(2750円)を。まずは産直野菜のミスティカンツァ。

ピアッティ カステリーナ2

続いてスペシャリテのヘーゼルナッツのフラン。本来はフォアグラのフランですが、鳥インフルエンザの影響で価格の高騰で代わりに組み込まれているそう。ヘーゼルナッツ好きなので問題なし。パンが進む。

ピアッティ カステリーナ6

本日のパスタ 2種。この価格でパスタ2種って珍しい。

ピアッティ カステリーナ3

ピアッティ カステリーナ4

メインはお肉料理orお魚料のデザート。お魚料のデザートって何?と思いつつお肉で。この価格でこのボリュームはなかなか。

ピアッティ カステリーナ5

本日のドルチェとカフェ。

ピアッティ カステリーナ7

う~ん、お味も良いし、この価格でこの内容は素晴らしすぎる。スペシャリテとか組み込まれてるのも良い。夜は一番お高いコースでも5500円。満足出来るのは間違いなし。神楽坂、江戸川橋から近いけど、あまり行かないエリアなのが惜しい。

サイゼリヤ 白金高輪店2022/10/13 00:00

白金高輪駅徒歩1分

サイゼリヤ1

駅直結という好立地ながら初訪問。ファミレスってあまり使わないんですよね。さすがにコスパが良さそうなメニューが並んでます。だけど、比較的高価格のラムのランプステーキ(1000円)を購入。ガーデンサラダも。

サイゼリヤ2

シンプルに塩とミックスハーブスパイスで頂きます。うむ、価格を考えると十分な肉質。ライス抜きで2枚食べても良いかな。せっかくリーズナブルなお店なんだから、安く済ませなさいw。

サイゼリヤ3

これからは頻繁に使っても良いかな。

ビストロチック 麻布十番2022/09/18 12:00

麻布十番駅徒歩2分

ビストロチック1

平日13時過ぎの訪問ですが、結構お客さんが入ってます。平日ランチメニューは1200円で、月替わりのパスタが6種類ほど、定番でウニといくらのクリームソースのパスタ、チキンソテー、サーモンのソテーがあります。ウニといくらのクリームソースのパスタ(+300円)で。ちょっとしたサラダとパン付。

ビストロチック2

モチモチ感のある麺で、お味はなかなか。この立地ならCP的にも使えるランチ。

ビストロチック3

夜もリーズナブルに楽しめるお店かな。

ビストロチック4

ラ ゴッチャ トウキョウ2022/09/14 00:00

白金台駅徒歩1分

ゴッチャ1

ランチメニューは3種類でパスタランチ1300円~。でもお目当ては【ランチ限定10食】秋川牛ランチコース5000円。

ゴッチャ2

ミックスサラダ

ゴッチャ3

前菜の盛り合わせ、パン

ゴッチャ4

ゴッチャ5

本日のパスタ
パスタは4種類から選べますが、スパゲティで釜揚げしらすとキャベツのアーリオオーリオを。

ゴッチャ6

メインの東京都産黒毛和牛 A4/A5秋川牛。
さすがに良い肉質。

ゴッチャ7

2種類のドルチェ盛り合せ、カフェ。

ゴッチャ8

秋川牛はなかなかなでしたが、これを除くと普通で特徴を感じないかなあ。構成的にはリーズナブルなランチにメインだけ豪華にした感じ。5000円のランチなら全体バランス良く美味しく合って欲しい。夜のコースに組み込まれていれば良いのかも。

リストランテ カーサ瀬戸内2022/06/10 12:00

浜松町駅徒歩4分

瀬戸内2

4月に訪問。久しぶりに友人と会食。港区のスマイル商品券を使えるお店の中から、こちらをチョイス。この立地に?という感じの一軒家レストラン。

瀬戸内1

2階の半個室にご案内。1階ではピアノの演奏会とか行われることもあるようで、ここからだとバルコニー席のような感じで観れます。

瀬戸内3

コースはMenu Pranzo(6000円)で。メインはこちらの売りらしいオリーブ牛でに変更出来るようですが、ブランド牛にはあまり興味がないので。

瀬戸内4

アミューズ

瀬戸内5

前菜
スモークした初カツオのカルパッチョ/行者ニンニクのマリネと共に

瀬戸内6

瀬戸内7

パスタ
ホタルイカのスパゲッティーニ/コゴミ香るトマトソース
春っぽくて良いですね。

瀬戸内9

魚料理
鰆のロースト/ケイパー香る焦がしバターソース
お魚多めで良い感じ。

瀬戸内9

肉料理
金華のロースト/山椒のソース
メインは牛かと思ったら豚か。豚好きなので良いけど。

瀬戸内10

瀬戸内13

ドルチェ
苺のアイスクリーム/チョコレートのパイとミルクフォーム
桜の木をイメージしているそうですが・・・w。

瀬戸内14

プティフール、カフェ

瀬戸内14

お料理はまずまずという印象ですが、瀬戸内の食材を楽しめるとのことなので、もっと前面に押し出しても良いような気も。あっ、オリーブ牛を選ぶべきだったのか。でも、建物含めてこういう雰囲気のお店は貴重。演奏会とか好きな人だとはまりそう。後、スマイル商品券のおかげでCPは抜群w。