三幸園 ― 2023/03/17 00:00
麻布十番駅徒歩2分

ここも久しぶり。焼くつもりで伺いましたが本日も焼肉丼を。

記事をアップするときに食べログとかを検索することが多いけど、こちらは掲載保留になってる。閉店しちゃったみたいですね。あれ、Edoyaや魚河津といった昔から麻布十番にあるお店も閉店してる。最近行ってなかったけど、どこも良いお店だったんだけどなあ・・・。
ホルモンまさる ― 2023/02/04 12:00
三田駅徒歩2分

コロナウイルスワクチン予防接種を済ませて、近くでランチを食べようかなと。いつも行列の出来ているこちらで並ぶことに。

とりあえず焼肉定食(1000円)と、やっぱりホルモンは食べたいので名物まさるホルモン(610円)を。白レバ(420円)も追加しちゃいます。

焼肉定食のお肉は大判でお皿を覆い隠すかたちで提供されます。なかなかのインパクト。さすが人気店、ホルモンも美味しい。


これだけでも十分だけど、白レバで満足度はMAX。計2000円になりますが、この価格の焼肉ランチとしてはトップレベル。なかなか、ランチだけのために並んで食べようとは思いませんが、また機会があれば。

焼肉 炭こう ― 2022/12/24 12:00
高崎駅徒歩13分
群馬旅行の目的は温泉ですが、ランチは乗継の高崎駅近くで。何気にラーメン激戦区らしいけど人気店は大行列らしい。時間が読めないのは厳しいので、食べログで評価の高いこちらを予約。高崎駅前はそれなりに栄えてるけど、少し離れると何も無い。こんなところに高崎アリーナ。

到着。一軒家で良い感じですね。天井が高くて清潔な店内。



ランチはお手頃なハンバーグとか焼肉丼もありますが、熟成仙台牛焼肉セット(3500円)を注文。

サラダの後に6種類のお肉がキレイに盛られて提供されます。


熟成が売りという感じではないけど、味は十分満足出来るレベル。ランチとしてはそれなりにボリュームもある。都心でも良店といえる内容。

結果、ラーメンより良かった。なかなか良いスタートが切れました。
バンゲラズスパイスビストロ&カフェ 東京駅 ― 2022/11/08 12:00
東京駅八重洲北

こちらも9月に新しくオープンしたお店。何度か利用したことのあるマンガロール料理専門店バンゲラス・キッチンの姉妹店ということで、早速利用してみました。日曜18時くらいですが空いてます。

夜は単品料理や飲みに対応したメニューも結構ありますが、お一人様が頼みやすいセットメニューも揃ってます。見た目がかわいいインド風スコッチエッグカレープレート(1900円)を注文。ドリンク・デザート付き。

うむ、辛さや酸味が程よく美味しいカレーです。バンゲラス・キッチン姉妹店とは思えないけど、良い意味で普通。何となく、こちらは何を食べても普通に美味しいような気がする。

次回はドーサタコスを食べてみたい。競馬が当たった帰りだったら、単品で魚料理とか頼んじゃいます。

メーヤウ ― 2022/09/01 12:00
信濃町駅徒歩5分
7/22((金)〜9/4((日)まで内装工事の為休業中。
ここ来たことあったかなあ。老舗なのであると思うけど、記憶が・・・。

昼時ですが階段上まで行列が出来てます。回転が良いので15分ほど待って着席。

お得なセットメニューで好みのカレーとタイ風牛すじ煮込みそば(小)のセットを注文。店名のついたメーヤウカレーは大辛か。レッドカレーにしておきます。最近、軟弱。

レッドカレーはココナッツミルクのおかげでまろやか。メーヤウカレーでも大丈夫だったかな。タイ風牛すじ煮込みそばはあっさりめ。

汁気が多いタイカレーなので、汁物との組み合わせは微妙かな。セットならタイ風バジルライスかカオマンガイとタイ風牛すじ煮込みそばの方が合うかな。カレーの気分だったから良いけど。
最近のコメント