♪BLUE GIANT2023/03/01 00:00

2023年2月鑑賞分

2月は観たい映画が多く、消化しきれなかった感じ。

●レジェンド&バタフライ

☆☆☆☆

映画館で時代劇ものを観ることは少ないけど、木村拓哉に綾瀬はるかで恋愛色が濃そうなので観てきました。期待通りフィクション感が強くて歴史に疎くて観やすい。長尺の割に余計なエピソードもあったので、もう少し木村拓哉に綾瀬はるかの心情の動きとかを丁寧に描いて欲しかったかも。それでも、切なさとかを感じさせる綾瀬はるかの演技はさすが。

映画1

●バビロン

☆☆☆☆

華やかな映画業界がテーマで豪華なキャスト。開始早々ハチャメチャなパーティーシーンが続いて少し疲れます。エログリ多めですが耐性は強いので問題なし。いくつかのエピソードが並行して進みますが、それぞれ悪くないけど繋がりが希薄。これも長尺で、このキャラ必要?というものもあり、昨今の社会情勢に合わせて無理やり入れ込んだのかなと。まあ音楽は良いしマーゴットちゃんも最高だったのでOK。

映画2

●RRR

☆☆☆☆★

TVの情報番組とかで大絶賛されて満席状態が続いてましたが、落ち着いたので観てきました。インド映画は好きだけど劇場で観るのは初めてかな。インド映画の良いところが詰め込まれてお手本のような仕上がり。文句なしとも言えるけど、他の良作に比べて突出してるかというと・・・。アクションならバーフバリとかの方が面白かったかな。これも長尺(一番長い)だけど長さは感じませんでした。

映画4

●BLUE GIANT

☆☆☆☆★

原作未読で特にチェックしていませんでしたが、音楽が上原ひろみということで映画館で観たいかなと。音楽は期待通り。話も先が読めるところも有るけど分かりやすくて面白い。絵はあまり好みじゃないけどまあ悪くない。でも・・・演奏シーンのモーションキャプチャーがヌルヌルしすぎて気持ち悪い。そうなるとそこからの繋がりで狙った2Dカットも微妙に感じてくる。見せ場の演奏シーンだけに惜しい。

映画3

♪かがみの孤城2023/02/01 00:00

2023年1月鑑賞分

観たい映画は大体年末観てしまったので1本のみ。

●かがみの孤城

☆☆☆

絵が子供向けっぽくて好みではないので普通だったら劇場では観ませんが、正月暇だったので空いてるのを確認して行ってきました。テーマは重めですが、ストーリーはシンプルで気軽に観れました。アニメ作品としては悪くないです。御多分に漏れず声優陣は俳優で固めてますが、宮崎あおいってこんなに下手だったかな。後、気になったのが音楽の仰々しさ。何か絵と合ってなくて違和感が凄すぎ。

映画

銀座・和光のウインドウディスプレイは面白いものが多いけど、年末年始のうさぎは可愛かったなあ。

銀座1

三越

銀座2

♪ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY2023/01/01 12:00

2022年12月鑑賞分

年末ということで話題作が多く、久しぶりに4本観ました。夏休み、年末は子供向けが多いけど、大人にも耐えうる作品が多かったかな。全て高評価。

●THE FIRST SLAM DUNK

☆☆☆☆★

原作はもちろん読んでますが、TVアニメは何か絵が好みじゃなかったので観てなかったりします。そう、観たかったのはこの絵。井上雄彦は、どちらかというとスラムダンク以降の作品が好きなので文句なし。この絵なら「リアル」で良いじゃんという話もありますがw。映像としても臨場感が凄い。ただ、個人的には素直に桜木花道主役で行って欲しかったなと思いますが、コアなファンはどうなんだろう。

映画1

●ブラックアダム

☆☆☆☆

DCヒーローはもう良いかなと言いつつ毎回観てしまうw。映像は相変わらずド派手でキャラ的にも暗くないアンチヒーローという感じで嫌いじゃない。でも、キャラが良いというよりドウェイン・ジョンソンが良いのかなw。行くところまで行ってしまったので今回もチート気味。あれ、何かアベンジャーズとごっちゃになってるw?もはやヒーローものはバカっぽいキャラの方が好きなので、これは有りか。

映画2

●アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

☆☆☆☆

IMAXレーザー・HFR・3Dで観たかったけど上映時間が3時間半・・・Dolby-ATMOSのプレミアラグジュアリーシートにしました。2回目ですが快適。

映画3

映画6

期待通りの映像ではあるけど、一作目のインパクトが大きすぎたのでそれ以上は感じなかったかなあ。ストーリーも3時間半の内容ではないので、前半プレミアラグジュアリーシートの心地よさでうとうとしてしまいましたw。捕鯨反対の匂いが強すぎるのも微妙だったかな。気が向いたらIMAXレーザー・HFR・3Dでもう一回と思ってますが、多分行かないかな。映画が終わったら暗くなってる・・・。

映画5

映画4

●ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY

☆☆☆☆☆

少し前に上映されたドキュメンタリーも興味深かったけど、今作は歌唱シーンが多くて最高に楽しめました。最初はこの俳優がホイットニーか・・・という印象でしたが、どんどんホイットニーに見えてきて引き込まれました。闇の部分はアーティストが没落していくいつものパターンで慣れてしまったからか、井彩名気分にもならず。表現もソフトだったかな。少ないながら周りに良人もいたので、それも救い。

映画8

話題作が多い時期で上映館が少ないのがもったいない。ホログラムコンサート行こうかな。

映画9

♪すずめの戸締まり2022/12/01 00:00

2022年11月鑑賞分

11月は2本。楽しみにしていたアニメも公開。

●すずめの戸締まり

☆☆☆☆

映画2

映画3

今回も映像、音楽は期待通り。ストーリーやテーマは分かりやすくて観やすいけど、記憶に残らないかなあ。多分、キャラに魅力がないからかなあ。個人的な見どころは声優初挑戦の深津絵里なので良いんだけどw。

●ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー

☆☆☆

映画1

前作は悪くなかった印象。主人公の死去を受けての続編ですが、代役を立てずに制作されました。頑張ってどうにか上手く繋げたところは褒められるけど、面白いかどうかは別。前半はヒーロー感が薄いので死ぬほど眠い。というか寝たけど。まあ、後半はいつものマーベルにはなってるけど、面白味があった女戦士の戦い方とかも普通にマーベルになっちゃた感じ。

♪ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム2022/11/01 00:00

2022年10月鑑賞分

10月も1本のみ。しかも特に観たい映画もなかったので、ライヴのドキュメンタリー。

●ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム

☆☆☆★

ビリー・ジョエルは聴いていなかったので殆ど知らない曲だけど、一流アーティストということで普通に楽しめる。コロナで配信ライブを観ることに抵抗がなくなってるので、こういうのを増やして欲しいかな。

映画

最近、映画を観る本数が減ってるなあ。ツタヤディスカスもついに先々月分も消化出来なかったし。定額レンタルじゃなくて単品レンタルに変えようかな。