らぁめん鳳仙花 ― 2021/03/31 00:00
西武新宿駅徒歩1分

伊勢丹新宿店のサロン・デュ・ショコラへ行ったついでに、外食します。はやし田の系列でも、個人的に一番合う鳳仙花。

杯数限定、金目鯛らぁ麺~濃厚白湯仕立て~特製(1050円)。一口目から金目鯛が凄い!鯛系のラーメンだとあっさり系なのかなと思ったりしますが、濃厚ですね。錦糸町の鯛ラーメンのお店もそうだったけど。美味しいけど、個人的にはギリギリのラインかな。お腹が空いてるときにライスを一緒に食べると良い感じかも。

前も書きましたが、久しぶりの外食だと、ラーメンが一番美味しく感じるかも。カレーの方が好きだけど、カレーはレトルトでもそれなりに美味しいし、結構頻繁に食べてるからかな。
ガスト 麻布十番店 ― 2021/03/30 00:00
出前館利用
自粛でデリバリー利用が増えているので、ブログも惰性になってるような・・・。ファミレスとか一人で使うことはないので、ガストとか前回いつ行ったか記憶にありません。今回もキャンペーン利用で。【半額】ビーフ100%プレミアムチーズINハンバーググリル野菜添え弁当570円。普通ですが、価格も普通なので満足。

グループで他の商品も頼めるのが良いですね。【から好し】胡麻にんにくダレ ももから揚げ1個×2で300円。これに納豆とか付ければ、かなりおかずが充実。

石窯ピザ×イタリアン Sakura ― 2021/03/29 00:00
出前館利用
マルゲリータセット(フレンチフライ&三浦野菜の朝採れサラダ付き)1980円。クーポンで送料無料。

一応、ネタ的にデリバリーでも違うところを頼むようにしてますが、店名が違っているけど同じところで作っていたり、そうじゃなくてもそんなに違いは感じられないかも。野菜がたっぷり食べれるのは良いんだけど、フレンチフライは余計かな。そうじゃなくても、ピザは体に良くないのに、フレンチフライで輪をかける感じ。

量的にも食べきれないよ・・・と思うんだけど、ピザは満腹感を麻痺させるので食べきってしまいました。しばらくピザは避けよう。

おうちで「ISETAN カレーフェス」 ― 2021/03/26 00:00
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション

お昼にカレーを食べたような気がしますがw、伊勢丹のカレーフェスでずっと気になっている『Kalpasi(カルパシ)』(千歳船橋) が出店していたので、2種カレー弁当 (1350円)をテイクアウトしました。

・スリランカチキンカレー&パリップ 豆カレー
・ライス(バスマティ×ジャスミン)
・ポルサンボル(ココナッツふりかけ)

う~ん、これはやばい。下北沢の姉妹店には何度も足を運んでますが別物ですね。お弁当でありながら、チキンカレーはスパイス感が十分感じられる。これはドストライク。豆カレーもバランス的に良いですね。これも普通じゃなく美味しい。ふりかけも何気に良い味を出してます。


立地が微妙で予約も取りにくいようですが、やっぱり一度はお店に行ってみたい。
スパイスハット ― 2021/03/25 00:00
新宿三丁目駅4分

個性的な外観。12時オープンのはずですが、やってない・・・。周辺を一回りして戻ったらメニューが出てました。バーの間借りカレーということで、狭いです。メニューは、定番のレモン香るチキンカレーと週替わり?の粗挽きポークと根菜のキーマの2種類のみ。あいがけで。

レモン香るチキンカレーは想像通りの爽やかな香りと味わい。突き抜けてるのかなと想像していましたが、意外と大人しめで飽きないお味。粗挽きポークと根菜のキーマも優しめ。食感が良いです。

前の週は牡蠣のカレーだったらしく、そちらを食べてみたかった。個性的で面白味があるので、時々チェックしよう。
最近のコメント