Ristorante SHIKAZAWA ― 2024/05/15 16:00
食べログで盛岡グルメランキングで1位のこちら。1日2組限定(合計6名まで)ということで厳しいかなと思いましたが、ダメもとで電話をしたら予約が取れてしまいました。入り口はこちらで良いのかなw。

テーブルが2つと小さなスペースで雰囲気満点。ノンアルコールペアリングで。



岩手の食材に拘ったお料理。アミューズは三陸をイメージさせるお皿で美しい。スプーンに乗った球体スープとか趣向も凝ってます。


スペシャリテの「蜂の巣と南部鉄器」は短角牛のハチノスの上にラタトゥイユを詰めたものが乗ってます。


ホヤカレー。コースの途中でカレーライスが出てくるのかと思いましたが、そんな訳はない。不思議なお味。


ペアリングのドリンクはぶどうジュース多めだけど、スパイスのブレンドとか普通じゃなくて素晴らしい。ばっけ(フキノトウ)のリゾットはドストライク。


サクラマスもレアな火入れで美味。



少しボリュームは足らないかなと思いましたが、メインのホロホロ鳥が食べ応えがあり、お腹の具合も丁度良い。


お茶菓子のフィナンシェも焼きたてで今まで食べたフィナンシェで一番美味しいかも。お料理は素晴らしかったけど、接客も感じ良くてゆったりと食事が出来ました。東北へ行ったらまた利用したい。


唯一残念だったのが、隣のテーブルの女性の香水がきつかったこと。香りもお料理の楽しみですからね。帰り際シェフが謝る必要もないのにすみませんって言ってくれたので気持ちよくお店を出ることが出来ました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2024/05/15/9684598/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。