第19回 ヴィクトリアマイル(GⅠ)2024/05/12 00:00

今日も競馬場へ行ってきました。曇りでしたが気温は昨日と同じ位。昨日の反省を生かして上着は少し厚めにしたので丁度良い感じ。

競馬1

競馬2

Welcomeチャンス!はE賞の巾着。

競馬3

京都で安い当りがひとつあっただけでメインに。阪神メインは◎が大敗も三連複をBOXで買っていたので的中。安いけど。せっかく競馬場へ行ってるのに、裏開催しか当たらないのはいつも通り。

●ヴィクトリアマイル

全体的には低調なメンバー構成。昨年の秋以降本格化したナミュールと秋華賞でリバティを追い詰めたマスクトディーヴァがやや抜けている印象。両馬とも枠は良いところを引いたので、出遅れとか不利がなければ2頭の決着で固そう。◎は前走先行する競馬が出来たマスクトディーヴァ。弱い4歳だけどこの馬は強いと思う。頭固定。○はナミュールだけど武というイメージがないし凡走もありそうなので穴馬も少し絡めます。

パドックではマスクトディーヴァが良いかな。人気薄ではドゥアイズ、ライラック辺り。マスクトディーヴァ以外の4歳は買いたくないので、ライラックと前残りでフィールシンパシーをおさえます。あっ、ナミュールと間違えて隣の馬の写真を撮ってしまった。まさかこの馬が・・・。

競馬4

競馬5

◎マスクトディーヴァ
○ナミュール
△ライラック
△フィールシンパシー

何気にこれ好きー。

競馬6

◎○出遅れるなよー。あーナミュール出遅れた。頭では買ってないから良いけど。

競馬7

競馬8

競馬9

(結果)
1着テンハッピーローズ
2着フィアスプライド
3着マスクトディーヴァ

競馬10

混戦の直線を抜け出したのは何とブービー人気単勝200倍超のテンハッピーローズ。すべてがうまく行った感じ。ナミュールはこの馬の位置で競馬をして欲しかった。2着はさすがルメールという感じですが仕掛けが少し早かったかな。◎は内でどん詰まり。まともなら勝ってたと思うけど、先週に続いて内の外国人騎手は包囲網か。まさか◎○2頭とも不利・出遅れがあるとは・・・。

競馬12

テンハッピーローズなんて買えるわけがない。でも、櫻坂の天ちゃん推しなのでテンちゃん繋がりで買えないこともないかw。表彰式のプレゼンターがなかやまきんに君なので肉(2-9)が一瞬頭をよぎったけど100円だけでも買っておけばよかった。

競馬13

代わる代わる一緒にパワーのポーズw。

競馬15

最後は全員でパワーw。

競馬14

津村明はGⅠ初勝利。GⅠを勝てると信じて買い続けたカレンブーケドールで勝って欲しかったよ。

競馬16

メッセ熊子2024/05/12 00:00

桜の京都2024⑰

阪神競馬場から新大阪へ。駅ビル内でチェックしていたこちらへ。席が空いてるので入ろうとしたら、外でお待ちくださいと言われ20分待って入店。スタッフが少なくて席を減らしてたのかな。何か店員感じ悪い。

メッセ熊子 1

並んでる最中に気づきましたが、行こうと思ってるお店は「メッセ熊子」ではなく「めっせ熊」でした。まあ、同じグループだろうから別に良いけど。

メッセ熊子 2

粉物はそんなに好きではないけど(じゃあ別のものを食べろという話もありますが)、具材がたくさん入っているもので生地を緩和しようかなw。メッセ熊子元祖ねぎおこ(ミックス)を。

メッセ熊子 3

ねぎおこは玉子焼き、とろとろの牛すじにネギがたっぷり、更にミックスはイカ・海老・豚が入ります。最初からかかってるソースは控えめで、具材たっぷりなので飽きずに完食。普通にお腹が空いてたので焼きそばをプラスしても良かったかな。ちなみに最初の店員さん以外は感じが良かったです。