優駿牝馬(GⅠ) (第85回 オークス) ― 2024/05/19 00:00
競馬場へ行ってきました。ヴィクトリアマイルは入場者数が大幅減少だったようですが、今日も5R時点だけど少ないような。

固いレースが多いので中穴狙いの私はなかなか馬券にならない。10Rでおさえの馬連が当たったものの4.8倍でトリガミ。新潟メインは14番人気藤田菜騎乗の馬が2着に食い込んで高配当に。千直は藤田菜をいつも買ってるのに、3頭に絞って切ってしまった・・・。

●オークス
桜花賞で◎のチェルヴィニアを買いたいけど予想外の人気で買いたくない。今年はルメールもイマイチ乗れてないしルメール人気なら更に買いたくない。でも来たら悔しいので一応買います。桜花賞馬ステレンボッシュは軸として固そうなので素直に◎。チェルヴィニアが○。人気なのでおさえに朝日杯FS3着のあるタガノエルビータを加えて3頭に絞ろうかな。
◎ステレンボッシュ
○チェルヴィニア
△タガノエルビータ
パドックでは人気馬がそれなりに良い感じ。うーん、ライトバックもおさえて当てに行こうかな。3連単で10番人気以下のエセルフリーダとサフィラを100円単位で絡めて遊びます。最後に応援でチェルヴィニア頭の3連単も。
△ライトバック(追加)

あっ、ゲート前でライトバックが暴れてる。追加で買わなきゃ良かった。タガノエルビータも汗かいてたし切っても良かったかも・・・。

ヴィントシュテレと8枠3頭が先行争い。ペースは早くないのかなと思ったら1000m57秒台。前の2頭はオーバーペースで実質的にはタガノエルビータが良いペースで先行してるかたちかも。買ってよかったw。

(結果)
1着チェルヴィニア
2着ステレンボッシュ
3着ライトバック

ステレンボッシュは内で馬群を捌けるか少し心配でしたが問題なく抜け出して勝ったかなと思ったところを、外からチェルヴィニアがきっちり差し切りました。2頭は力が違った印象。1/2馬身差だけど、コース取りを考えたらチェルヴィニアの完勝。接戦の3着はクイーンズウォークが優勢でしたが、最後にライトバックがクビ差抜け出しました。追加で買って良かったw。

馬券的には1、2着が逆の方が払い戻しが良かったけど、何も考えずチェルヴィニアを応援しました。やっぱりGⅠは買って欲しい馬を買うのが醍醐味。ということで、やっと今年初めてのGⅠ的中w。


プレゼンターは佐々木希。特にトークショーもある訳でもなく微妙~と思ったら、最終レース後にトークショーがあった模様。まあ、普通あるよね。

スターバックスコーヒー 弘前公園前店 ― 2024/05/19 12:00
弘前での目的の一つはこちら。


リージョナルランドマークストアの一つ。


日本で2店舗目となる登録有形文化財の店舗。

津軽びいどろは何種類かあるみたいだけど、ピンク色の店舗限定HIROSAKIが可愛いなあ。でも、家に使ってないマグやグラスが渋滞してるし我慢します。

和洋折衷のデザインも良い感じ。



あっ、やっぱり津軽びいどろ買いますw。
最近のコメント