駅前芭蕉館2024/05/14 16:00

東北旅行2日目の目的地は平泉。まずは腹ごしらえ。岩手と言えばわんこそばということで、盛り出し式平泉わんこそばの元祖のこちらへ。

駅前芭蕉館1

まだ10時半ということで貸し切り状態。

駅前芭蕉館2

駅前芭蕉館6

こちらのわんこそばはTVとかで見かける食べたそばからお椀にお代りを入れるスタイルではなく、3×4×2段(計24杯)が一度に置かれて自分のペースで食べ進めることが出来ます。エンタメ性は低いけど、この方が安心。

駅前芭蕉館3

薬味の種類も多いので色々と味を変えて楽しむことが出来ます。

駅前芭蕉館4

わんこそばと聞くと食べきれるか心配しましたが、至って常識的な量。もう一段(12杯)は無料でお代り出来るので、大抵の人はお腹一杯になると思います。私はここでやめておきます。

駅前芭蕉館5

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2024/05/14/9684068/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。