丸福樓② ― 2024/02/14 00:00
新春の京都2024⑦

夕食はホテルに併設のレストランcarta.。いったん外へ出て向かいます。

四季の移ろいを感じる身も心も喜ぶ優しい洋食料理とのこと。ドリンクは宿泊費に込みなので好きなだけ頼めます。ソフトドリンクも数種類あるけど、そんなに飲めない。まずはノンアルコールスパークリングロゼ。

めちゃくちゃシンプルなメニューw。
チーズトースト

卵サラダ
自家製フルーツスカッシュ


カレー
前半でカレーか。少し重いかもと思ったらルーだけでした。

フリッター

ポトフ

にゅうめん
有機紅茶ティースパークリング


アイスクリーム
宮崎茶房水出し煎茶

確かに体に良さそうな感じでお味も悪くない。洋食ではありますが軽めの食後感。ボリュームは少な目だけどラウンジでおつまみがあるので、部屋に持って帰ります。

更に夜食でお茶漬けもあります。お腹も埋まったし夜食は習慣として食べないけど、せっかくなので頂きます。お米少な目でほぼスープw。


丸福樓③ ― 2024/02/14 08:00
新春の京都2024⑧

朝食もホテルに併設のレストランcarta.で。夜は暗くて入り口がここで良いのか不安でしたが、看板があったのね。


朝食は和食と洋食で選べますが和食で。


素材を生かした感じで優しいお味。体が喜ぶ。



正直、夕食は悪くはないけどこんなものかなという印象でしたが朝食は文句なし。量は少な目だけど朝を食べない私には丁度良い。洋食は食べていないので比較出来ないけど、和食が正解じゃないでしょうか。夕食も和食にすれば良いのに。


京都観光③ ― 2024/02/14 16:00
新春の京都2024⑨
ホテルは3食付きなので昼食までお散歩。鴨川沿いを歩くには気持ちが良い。



観光するほどの時間はないので二年坂のスタバへ。期間限定の縁起物チャーム 干支土鈴は今年も完売。昨年から販売を開始してるので仕方ないけど。まあ、あんまり可愛くないから良いやw。



●豊国神社
ホテルの帰り道。豊国神社があったのでお参り。天下人・豊臣秀吉を祀る神社ということで出世開運のご利益が。個人的にはもう出世しようがないけど・・・厄除招福のご利益もありました。




最近のコメント