第83回 桜花賞(GⅠ)2023/04/09 00:00

みなとみらい さくら通り

さくら通り1

ぴあアリーナMMのライブのついでに立ち寄りました。横浜ランドマークタワーとの組み合わせが良いですね。

さくら通り2

●桜花賞

リバティアイランドが頭2つ3つ抜けた存在。競馬に絶対はないもの本命にせざるを得ない。スローで内枠に閉じ込められるのが心配ですが、阪神外回りなら突き抜けられるはず。後は団子だと思うので人気の決着になったらごめんなさい、ということで単勝10倍台までの馬はおさえまで。

相手筆頭は能力上位のドゥーラ。前2走は不利で力を発揮できていない。次にナミュールの下のラヴェル。リバティアイランドを破ったアルテミスSは好時計で上り33.0。休み明けもキタサンブラック産駒にとってはむしろ良い。穴で最低人気のムーンプローブ。コース経験は一番で1400を使ってすんなり前に行けそう。3連単1着固定でこの3頭を2、3着に据えて手広く流します。

◎リバティアイランド
○ドゥーラ
▲ラヴェル
☆ムーンプローブ

(結果)
1着リバティアイランド
2着コナコースト
3着ペリファーニア

リバティアイランド強いですね~。内選考が有利な馬場で、まさかの後方2番手から外を回してぶち抜きました。ナリタブライアンかw。それくらいの能力差はあると思っていたので意外と冷静に見てました。2、3着は好位追走の馬で比較的上位人気の決着。
○ドゥーラはまたも出遅れ、▲ラヴェルは後方のまま不発、先行を期待した☆ムーンプローブも後方のままということで全く楽しめず。

リバティアイランドはこの後どうするのかな。オークスも力でこなしちゃうと思うけど。コナコーストは勢いのあるキタサンブラック産駒で将来的にも期待してるけど、詰めた使い方が嫌だなあ。今のところクインC組かな。

茶寮都路里 大丸東京店2023/04/09 12:00

大丸東京店 10F

都路里1

大丸東京でお茶だとイノダコーヒーを使うことが多いので、辻利が入っているのに気づきませんでした。日曜ですが夕食時ということで空いてます。

都路里2

新春限定メニューがあったので、そちらのパフェ蓬莱を。

都路里3

都路里はそんなに利用することはありませんが、基本的に抹茶パフェを食べることが多かったような。こちらは様々な素材が入って華やか。ボリュームがあるけど飽きないし、お味も良いです。抹茶が無難だけどこういうのもたまには良い。