京橋千疋屋フルーツパーラー 大丸東京店2023/04/15 00:00

大丸東京店 3F

京橋千疋屋1

苺のパフェが食べたくなったので立ち寄りました。大丸東京店限定の大粒苺というメニューがったので、そちらにしてみようかな。

京橋千疋屋2

でかいwww。

京橋千疋屋3

上から見たら苺しか見えないwww。

京橋千疋屋4

お味は、う~ん、大味な気が。普通のメニューの方が良かったかも。

第32回 アーリントンカップ(GⅢ)2023/04/15 00:00

ツェーンコーヒー
湯島駅徒歩1分

ツェーンコーヒー1

東京国立博物館の後は甘味処のパターンが多いけど、この日は気分ではなかったので喫茶店で。基本は豆の販売のようで、2階に数席の喫茶スペースがあります。

ツェーンコーヒー2

本日の珈琲と珈琲ゼリーを注文。本日の珈琲はサービス価格でキリマンジェロスーパーを提供。酸味が強くて飲みやすいタイプ。かなり好みです。日によってはゲイシャも本日の珈琲に登場するらしい。

ツェーンコーヒー3

●アーリントンカップ

NHKマイルCのトライアルレースですが、1勝馬が多く難解なメンバー構成。フルゲートに道悪と難解さを増します。道悪なら前有利だと思いますが、前に行きたい馬も多く意外とペースが早くなるかも。今日の芝外回りは7Rのみ。2400の6頭立てと参考にならないけど行った行ったの競馬。内外もさほど差はなさそう。素直に前で買います。

桜花賞除外のユリーシャから。2番枠ですんなりハナに立てそう。マイルは2勝、逃げた競馬も2勝と頭で狙えそう。相手も1番枠でユリーシャの後ろが確保できそうなショーモン。3番手にやや重で3、1着のあるスカイロケット。その後に距離短縮が良い方に出そうなセッション。後は3着までで後ろの馬もおさえます。

◎ユリーシャ
○ショーモン
▲スカイロケット
△セッション

(結果)
1着オオバンブルマイ
2着セッション
3着ショーモン

◎はハナに立つのに少し手間取って、やっとハナに立ったと思ったらその勢いで大逃げに。それも有りかなと思いましたが、さすがにバテました。ぞれでも前に行った馬で決まりかと思っていたところ、オオバンブルマイが一気に差し切りました。さすが唯一の重賞勝ち馬。思ったより馬場は悪くないのかな。人気どころの決着ではあるけど、やっぱり難しかった。

●中山グランドジャンプ

オジューチョーサンがいなくなって寂しい障害界。中山大障害を勝ったニシノデイジーが中心かなと思いますが、前走を見ると信用は出来ない。今回は前々走の中山を圧勝したミッキーメテオを上に見てみようかな。3番手に障害キャリア3戦目も前走見せ場のあったイロゴトシ。あれこれ買っても当たる気がしないので3頭で。

◎ミッキーメテオ
○ニシノデイジー
▲イロゴトシ

(結果)
1着イロゴトシ
2着ミッキーメテオ
3着テーオーソクラテス

馬券は3連単1・2着3頭のフォーメーションにしました。○は出遅れ徐々に位置を上げていったものの何かめちゃくくちゃなレースで着外。勝ったのは穴で狙ったイロゴトシ。3コーナー先頭から差を広げて完勝。2着にも◎が押し上げて3着テーオーソクラテスで3連単的中~・・・と思ったら最後に3着にダイシンクローバーが上がった?600円けちって最後に切っちゃったよー。800倍?むきー。