第58回 サンケイスポーツ賞 フローラステークス(GⅡ)2023/04/23 00:00

スターバックス リザーブ® ロースタリー

桜のシーズンが終わって、やっと入店出来ました。ナイトロ コールドブリューフロート。あっ、ナイトロはそのままの方が美味しいんだった・・・と思ったけど、これはこれで美味しい。

スタバ1

ブラジルは購入出来なかったけどカードだけくれました。飲んだことのない豆を2種類購入。あっ、コスタリカは店内で飲んだことがあったかも。まあ良いや。

スタバ2

●マイラーズカップ

開幕週の馬場ということで狙いは内先行。マイルで3連勝のジャスティンスカイが3番枠をゲット。迷わず本命。相手も1番枠を引いたグラディアス。チーク着用でもう一押し。穴は逃げそうな馬からキングエルメスを抜擢。脚質的には買いたくないシュネルマイスターだけど力は抜けてるのでおさえておきます。馬単3点で。

◎ジャスティンスカイ
○グラディアス
▲キングエルメス
△シュネルマイスター

(結果)
1着シュネルマイスター
2着ガイアフォース
3着ソウルラッシュ

シュネルマイスターはマイナス14キロで勝ちに来たかなあと思いましたが、今日は切れました。本番も主役の一頭だけど、ここで仕上げたのがどう出るか。2着は距離短縮のガイアフォース。キタサンブラック産駒は短い距離も走るけど、この馬の適正距離はまだ不明。3着も力のあるソウルラッシュで素直に買えば良かったのか。◎は私費が取れずに惨敗。行く馬が外に並ぶと内枠はこんなリスクもある。

●フローラステークス

今回も微妙なメンバー。2勝馬が1頭、重賞出走馬が何と2頭。その中でイングランドアイズのクイーンC4着だけは評価が出来る。新馬ではハーバーに買ってるし距離延長も良い。軸としては一番信頼出来そう。本命。相手は1戦1勝馬からイトカワサクラを選択。未勝利の時計を比較するのも何だけど人気のそーだずリングよりコンマ5秒早い。勝ち方も豪快でゴールドシップ産駒の魅力を感じる。3連複2頭軸で。

◎イングランドアイズ
○イトカワサクラ

ということで競馬場へ行ってきました。来月は東京競馬場でGⅠ5連発。

競馬1

レーンが1番人気を飛ばしまくっていたので9Rで外したら、あっさり勝つ。メインは買わないぞー。と当りのないまま、あっという間にメインに。うーん、相変わらず芦毛は良く分からないw。人気だけどソーダズリングが一番良いかな。◎はさほど良く見えないので◎〇を入れ替えて、イトカワサクラからの馬連を少々追加。

競馬2

あ~イングランドアイズ出遅れた。イトカワサクラは最後方?

競馬3

逃げるゴルシ産駒と最後方のゴルシ産駒w。

競馬4

(結果)
1着ゴールデンハインド
2着ソーダズリング
3着ブライトジュエリー

競馬7

お疲れ、サクラたん。

競馬9

あ~こっちのゴルシ産駒か。押し出されるようにハナに立って超スローペース。まあ残るでしょ。あまりに前へ行く馬がいないから、この馬の頭も考えたんですが・・・。◎○は最後方と後方2番手、何も無いなと思いましたが、両馬最速上りで、4・6着まで押し上げました。惜しくないけど何かもったいない。2、3着馬は内の良い位置を進んでスムーズな競馬。本番に繋がる馬はいないかな。

競馬5

競馬6

らぁ麺はやし田 武蔵小杉店2023/04/23 12:00

武蔵小杉駅徒歩3分

らぁ麺はやし田1

ここにもはやし田があったのか。11時からやってるので競馬場へ行く前に使えないことはない。冬季限定焦がし味噌担々麺というメニューがあったので試してみます。

らぁ麺はやし田2

担々麺ははやし田のイメージに合わないような気もしましたが、らしい上品な仕上がりで美味しい。でも、やっぱりこの店ならではという感じではないし、担々麺としては物足らないかなあ。

らぁ麺はやし田4

本店で初めて食べた時はトップレベルで美味しかったけど、支店だと味が落ちるかな。そんな本店もしばらく利用してないので再訪してみようかな。