第167回 天皇賞(春)(GⅠ) ― 2023/04/30 00:00
花見シーズンはSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOに入れなかったので、近場のスタバで豆を100gづつ購入して試してました。

スターバックス® サンドライド エチオピア シダマ
スターバックス トリビュート ブレンド®
スターバックス® ウェスト ジャバ プリアンガン
季節のおすすめは気持ちお高めなので悪くはないけど、どれもバランスが取れたタイプなので個性は感じにくい。比較的、ウェスト ジャバ プリアンガンが好みかな。
●天皇賞(春)
今年はメンバーが揃いましたが、昨年の菊花賞上位3頭が加わっただけとも言える。阪神大賞典の結果からも4歳馬のレベルは高いのでタイトルホルダーVS4歳馬で良いのかなと。4歳馬は雨が心配でしたが、昼には稍重になっていたので、さほど気にしなくても良さそう。京都変わりで気になるのはスピードと切れ味で、2000までの重賞実績くらいは欲しい。種牡馬だとやはりディープかな。
人気でも◎はタイトルホルダー。切れるタイプではないけど先行して最後まで良い脚を使えるので、この馬だけは問題なし。相手は4歳のディープ産駒2頭。充実著しいジャスティンが逆転してる気もしますが、ここまでは菊花賞の勝馬アスクを上に見たい。菊花賞2着のボルドは外枠で前々走までのまくりの競馬になりそう。京都の坂がどうでるかだけど、直線を向いてからの競馬になりそうで今回は消し。
3連単の3着は穴目でもう一頭の4歳馬マテンロウレオ。確実にレベルアップしていて典の進言でここに出走。もう少し内が欲しかったけどベテランの手腕に期待。後は内から渇いてくるような馬場なら内ぴったりでディープモンスター。厳しいと思うけど。
◎タイトルホルダー
○アスクビクターモア
▲ジャスティンパレス
△マテンロウレオ
△ディープモンスター
(結果)
1着ジャスティンパレス
2着ディープボンド
3着シルヴァーソニック
◎は競争中止と残念な結果になりましたね。アンカツやズンコが返し馬の後保養を心配していましたが。大事に至っていないようなので・・・。○▲からの馬券も少しだけ買ってたけど、○も失速で楽しめず。
ジャスティンパレスは充実してるし、やっぱりルメールは上手い。完勝。2着のディープボンドは得意の阪神大賞典で勝負に加われず能力が落ちたかなと思いましたが、今年はここにかけていたのか。そんな気がして買い足したけどタイホを逆転出来ると思えなったので買いにくい組み合わせ。3着のシルヴァーソニックは枠で切ったけど力はあるのか。久しぶりの淀の天皇賞だったけど色々と難しかったかな。
伊勢外宮参道 伊勢神泉① ― 2023/04/30 12:00
伊勢へ移動しました。


駅前の立地。ホテルから外宮の参道までもすぐ。




お部屋は広くありませんが、半露天風呂が付いています。かなり前に予約して、料金もさほど高くなかったので(全国旅行支援利用)忘れてました。何か得した気分。


でも一人旅だと大風呂があれば十分だったりします。色んな浴衣が揃っていて選べます。思い切って乙女チックなものにしようかと思いましたが、無難な色でw。


ロビーのウェイティングスペース。フリードリンクとちょっとしたお菓子があります。すごく高級感がある訳ではないけど、逆にくつろげる感じで良いです。


最近のコメント