かに道楽 吾妻橋店(かに) ― 2011/05/02 00:30
カニと海老なら海老派なんだけどと、カニ派のお連れ様と話をしていたら連れていかれました。かに専門店なんて何時いらいでしょう?1993年にトウカイテイオーの有馬記念復活Vで同僚にカニをおごった記憶がありますが、17年ぶり?なんてことはないですよね。

お勧めが分らないので注文はお連れ様まかせで。
●茹かに味くらべ会席 黄梅(5250円)一人前のみ

まずは色々食べた方が良いよということで、コースを一人前のみ。かにみそはふわふわ仕立てで食べ易い。玉子豆腐はかに餡かけ。サラダは普通~。

味くらべ(ズワイかに、タラバかに、毛がに)。あっ!お腹がすいていたせいか、あまり比べずに食べてしまった……。

これは最後に出てきましたが、かに釜めし、赤出汁、香の物。釜飯はたっぷりとかにが入っていて、味はしっかり目。

デザートは黒蜜黄粉のアイス。甘い……。

●毛かに姿茹(4000円~)

姿茹は絶対食べなきゃダメですよということで。お連れ様は松葉を御所望だったようですが時期的に終ってる?毛かにとなりました。一番大きいものを頼んで9000円。なるほど、これは美味しい。味噌もたっぷりで満足。


●かにしゃぶ(4500円)

お連れ様が、かにを全て鍋に入れてしまいました。殻の部分を摘んでしゃぶしゃぶするのかと思ったのですが、そういうもの?と思ったら、翌日お連れ様がメールで謝っていたので、しゃぶしゃぶが正解みたいです。ほろ酔い気分で良い感じになっていたようですw。でもスープはこの方が味が出て良い感じ。

釜飯の前で既にお腹は良い感じに。かにでお腹一杯なんて初めてです。お値段ははりますが、姿茹は外せません。個人的にはミソ好きなので毛かには正解。え~、美味しく頂きましたが、私はやっぱり海老派かなあ。まあ、海老でお腹一杯っていうのはありえませんけどね。
お土産のかにべえ。

最近のコメント