おかる ― 2019/12/10 00:00
紅葉の京都2019④

祇園へ戻って21時。軽く、うどんで済ませようかな。こちらは久しぶり。平日のこの時間で先客なし。

かちらの名物はカレーうどん。前回も食べたと思いますが、今回も。チーズ肉カレーうどん(1140円)を。

餡がたっぷりかかっているので、寒い日には最適。もっとお出汁を効かせて、さらっとした方が京都風だと思いますが。この柔らかい饂飩も正直美味しいのか分かりませんが、消化には良さそうだし、良しとします。
喫茶フランソワ ― 2019/12/10 06:00
紅葉の京都2019⑤

初日は甘味も行きませんでしたが、せめて珈琲で〆ます。京都で一番お気に入りの喫茶店。レトロな建物に加えて、お店の制服がメイド風でありながらも上品で素敵なので。いつものようにコーヒー(クリーム入り)580円を。

この日給仕して頂いたお嬢様は、笑顔が素晴らしく、ドストライクでした。どちらかと言うと、こちらのお店の方はツン系の方が多いので、それも嫌いじゃありませんがw、やっぱり笑顔が一番ですね。

と言うことで、翌日も利用しましたが、そのお嬢様はシフトではなかった模様。お帰りなさいませ、ご主人様と言ってもらいたかった・・・。そいうお店じゃないってw。
京都観光③ ― 2019/12/10 12:00
紅葉の京都2019⑥
●宝厳院
京都2日目は嵐山へ。嵐山で紅葉と言うと、まずここを思い浮かべますが、さすが見事。お腹一杯です。












●弘源寺
宝厳院とセットで初めて拝観しましたが、紅葉というより特別拝観の毘沙門天立像が良かったです。


●嵐山周辺
やっぱり、紅葉の時期は嵐山が好きかな。特に神社仏閣を拝観しなくても、どこを歩いても紅葉を見ることが出来ます。






最近のコメント