ジャンポール・エヴァン 京都店(カフェ) ― 2017/02/07 00:00
新春の京都2017⑤
昨年10月にジャンポール・エヴァンの京都店がオープン、ということで早速行ってきました。今年のバレンタインのイメージの唇が目立ちます。
19時過ぎの訪問と言うことで先客は2組のみ。店内は白ベースで他の店舗とは違うイメージ。広々としていて落ち着きます。
京都店限定のケーキが4種類ありますが、遅い時間だったので2つが売切れ。一番京都らしい「キブネ」(674円)が残っていたので、そちらを注文。ドリンクはカプチーノ(882円)を。
ジャンポール・エヴァンはボンボンショコラが一番好きなんですが、それ以外も無難に美味しいですねw。イートインの奥がブティックになってますが、そちらは他の店舗と同じイメージ。
京都観光② ― 2017/02/07 12:00
新春の京都2017⑥
京都の2日目は京都定期観光バスでゆるりと観光。と言っても「都七福神めぐり」コースなので、結構駆け足になります。都七福神は10年程前にも回りましたが、2日かけて、結構タフだった記憶があります。
●松ケ崎大黒天(大黒天)
●赤山禅院(福禄寿神)
●革堂(寿老神)
●東寺(毘沙門天)
こちらの洛南会館で七福神弁当を頂きました。前日が弘法市で御朱印が1時間待ちだったそうで・・・この日は空いてて安心。
●六波羅蜜寺(弁財天)
●ゑびす神社(ゑびす神)
●万福寺(布袋尊)
毎度、バス観光は楽ちんですね~。この日は時々雪も舞いましたが、バスから移動だとほとんど気にならない程度でした。都七福神は7回参拝すると更にご利益があるそうで。後5回か。。。
最近のコメント