炭屋旅館①2018/01/09 00:00

短日の京都2017④

今回の京都はゆったりしたかったので、珍しく旅館へ宿泊します。いつかは泊まろうと思っている老舗宿の御三家と呼ばれる三大旅館のひとつ、炭屋旅館へ。

炭屋旅館1

館内は至って質素。

炭屋旅館5

お部屋も特筆することはありません。老舗宿というところに価値を見出すのみ。

炭屋旅館2

炭屋旅館4

炭屋旅館3

大風呂というか家族風呂はあるようですが、一人旅なので部屋風呂で十分かな。
ゆったりしたいと言いながら、夕食までの1時間半程間が持たないので、ちょっと外出しますw。立地的に京都市役所近くなので、その辺は便利。

炭屋旅館6

珈琲直2018/01/09 12:00

短日の京都2017⑤

京都市役所駅徒歩約4分

珈琲直1

宿から10分かからないところで珈琲でも。お店の造りが面白そうなこちらへ向かいましたが、普段は夜遅くまで営業しているのに、本日は早めで後10分ほどで閉店とのこと。。。コーヒー1杯だけなので、飲ませてくれるかなと確認して入店。

珈琲直2

カウンター6席ほどの小さなお店で、内装も至ってシンプル。コーヒーは600円~で、ブレンド(600円)を注文。目の前でドリップしてくれます。すっきりと飲み易くて、ちょい物足らないかも。ストロングでも良かったかな。

何故か写真NGということで、外観のみ。若いマスターは常連と思われるお客さんとずっとおしゃべりしてたので、そういう関係になると更に面白いお店かな。逆に、そうならないと、居心地悪いかもw。