♪a-nation music week2012/08/12 00:00

8/10 a-nation music week 'Asia progress F'@国立代々木競技場へ行ってきました。もう夏フェスはいいや・・・と思っていたのですが、今年のa-nationは8/3からmusic weekとして渋谷で展開されていて、ライヴは各日テーマに合わせた内容で行われています。屋内なら行ってもいいかなということで、avex株主先行でチケット購入。a-nation は2年ぶりです。

a-nation1

アーティストのFC枠や株主先行でチケットを購入すれば基本良席みたいですね。スタンド席で申し込みましたが、Jブロック前方の列は迫り出したステージの正面辺りで近いです。

●Weather Girls(台湾)
名前は聞いたことある・・・かも。
●PURETTY(韓国) 
KARAの妹分ですか・・・まだ色が出てない感じ。

●girl next door(日本)
最近目にしてませんでしたが、デビュー時の曲なら分る。
●Da Mouth(台湾)
 
 
この客層でヒップホップは厳しいですな。ボーカルは日本人なんだ。
●E-girls(日本)
EXILEの妹分ということで女性ファンが多いですね。人数多いので見栄えはする。
●ORANGE CARAMEL(韓国)
あ~AFTERSCHOOLのユニットか。今まで見たK-popに比べるとコミカルで異質。ジャンル的には韓国歌謡曲というか懐かしけど見せ方は新しい。何気に一番ツボw。

ここまで各アーティスト2~5曲で2時間強。

a-nation2

●AKB48(日本)
SKEを除く選抜+派生ユニット参加メンバーという構成。個人的にはNot yetメンバー推しです。ほぼ全員スタンディングで盛り上がりが違います。

以下、セトリ
・ヘビーローテーション
・ポニーテールとシュシュ
・会いたかった
 
・Clone(板野知美)
・西瓜Baby(Not yet)
・ロマンス・プライバシー(フレンチ・キス)
・唇、触れず(ノースリーブス)
・大人ジェリービーンズ(渡辺麻友)
・君は僕だ(前田敦子)
・ギンガムチェック
・真夏のSounds good!
・フライングゲット
アンコール
・Beginner
・Everyday、カチューシャ

MCもたっぷりで1時間半近くやってくれました。AKBは3年半ぶりのライブ参戦なので付いていけるか心配でしたが、ライトなファン向けな内容でGood。前田敦子が入ったライヴも個人的には最後だと思うので良かったかなと。

でも、後ろの席のグループがコアなファンで、演奏中は仕方ないとしてMC中も何か唸っててうるさいし(本当に単なる唸り声)、ペンライトが痛っ!ていうくらいにぶつけても謝りもしないし、マナー悪い。もう、来なくても良いかなと。

a-nation3