臥龍(ラーメン)2011/07/08 00:00

世田谷パブリックシアターで「ベッジ・パードン」を観る前に伺いました。自分の食べログを見直すと、前回鶏スープの美味しさに再訪確定と良いながら2年以上間が開いてしまいました。前回も世田谷パブリックシアターで「春琴」を観た後に訪問してるので、世田谷パブリックシアター、深津絵里、臥龍はお約束ということで。

臥龍1

前回、「肉麺」を注文して、軍鶏白湯スープに炙り豚チャーシューは不要という判断を元に普通に「鳥チャーシュー麺」(800円)を注文。トッピングに味玉(100円)とおつまみで「鳥チャーシューむね」(300円)を追加。本当はライスを行きたかったんですが、演劇で爆睡確定になるので我慢。

「鳥チャーシューむね」はゆず胡椒で頂きます。しっとりとして美味しいものの脂身の多い、ももの方が正解だったか?

臥龍2

さて、「鳥チャーシュー麺」ですが味が落ちていませんように!とスープを一口。お~!やっぱり好きです。このお味。前回スープが少しぬるかったんですよ。調理している時見ていたんですが、器や味玉を暖めて丁寧に作っていました。改善されていますね。麺も蓮根を練りこんでいるそうで面白い歯ごたえ。これも好きです。半熟玉子はとろとろですが、写真移り的には半分(50円)にするべきだったかw。

臥龍3

いや~ご馳走様でした。こちらマイベストスリーに入れても良いかも。7月に昭和女子大学へライヴを観に行くので、ぜひまた立ち寄りたいです。