パンとエスプレッソと嵐山庭園 ― 2021/10/28 00:00
松茸の京都2021⑦
京都2日目は嵐山。パンとエスプレッソが嵐山にも出来たということで気になっていました。



超人気らしいので構えていきましたが、10時過ぎで先客なし。窓から庭が見える席は良い雰囲気です。ランチは他で予約しているし、パンは東京でも食べることが出来るので飲み物だけ。カプチーノを。



庭自体はそんなに広くないです。

お隣にはパンの販売所も。


少ししたら、お客さんが次々に入店してきました。早い時間が狙い目かな。14時以降限定メニューとかに惹かれるけど、さすがに混みそう。観光シーズンは混むだろうから、その時期は避けて再訪します。
茶寮 八翠 ― 2021/10/28 12:00
松茸の京都2021⑧
嵐山を一望しながら軽食や甘味を頂けるお店ということで、気になっていました。




なるほど、これは良い景色。天気予報が微妙だったので予約時にテラス席を希望しなかったのが少し残念。

期間限定の「茶寮 八翠 × 亀屋良長 和のアフタヌーンティー」を予約。飲み物はフリードリンク。最初は紅茶でブレックファスト、途中でハーブティーでプロヴァンスを頂きました。


お重はお寿司や今日のおぞよ。和菓子が3種類と和風ですが、パンも出てきて色々と楽しめます。アフタヌーンティーということでパンは甘め。和菓子は、羽玉 ・ ほのほの ・ そんなバナナという名前で洋に寄せた一工夫も。



時間を区切っての予約制なのでゆっくり出来るし、まずまずお腹も埋まりました。紅葉の季節とかに再訪したいけど、なかなか予約は難しそう。
最近のコメント