旧ヤム鐵道 ― 2022/12/13 08:00
紅葉の京都2022④
大阪へ移動しました。特に夕食のお店も予約していないので、駅ビル内で済ませようかなと調べておいた旧ヤム鐵道へ。本当は本店へ行ってみたかったけど混み具合も分からないし・・・と後から調べたら予約が出来たみたいですね。

下北沢や六本木のお店は行ったことがありますが、メニューは六本木寄りかな。それを更にシンプルにした感じ。トリプルカレーで牛豚キーマ、ポークキーマ、野菜カレーの3種類で。

見た目は下北沢寄りかな。むっ、正直駅ビル内ということでなめてましたが、スパイス感もしっかり感じられて六本木のお店より美味しいかな。下北沢のお店より食べやすくて好みかも。さすが、スパイスカレー発祥の地。

大阪で気になるスパイスカレーのお店はいくつかあるけど、昼のみの営業とか大行列とか、なかなか使いにくい。大阪メインで旅行する機会があれば一食は組み込みたいけど。

この後時間があれば大阪城近くのスタバへ行きたかったけど間に合わなそう。地下街のスタバで済ませます。相変わらず大阪の地下街は迷う。

しかし、梅田は路上喫煙者が多いなあ。むしろ吸ってない人の方が少ないw?大阪は泊まるだけなので安いホテルにしたら、周りが歓楽街で夜中に酔っぱらいの奇声が聞こえてくるし。何か凄い街でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2022/12/13/9547514/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。