♪コーダ あいのうた ― 2022/03/01 00:00
2022年2月鑑賞分
2月は洋画2本でしたが、どちらも良作。
●コーダ あいのうた@TOHOシネマズ日比谷
☆☆☆☆☆
最近、地味目なドラマは映画館で観ていませんでしたが、評判が良く、歌がモチーフの一つということで観てきました。聾唖の家族の中で唯一健常者の女子高生が主役。重めのドラマになりそうですが、悲壮感はありません。父親が下ネタ連発でコメディ寄り。ということで大きな感動はありませんが、良質の映画だったなあという感想。歌の部分も期待通りでしたが、クライマックスの演出は素晴らしかったです。

●ウエスト・サイド・ストーリー@TOHOシネマズ日比谷
☆☆☆☆★
楽しみにしていた作品ですが、やっと公開。もはや前作の記憶もありませんが、不朽の名作ミュージカルをスピルバーグがリメイク。期待通り、映像的には文句なしの仕上がり。ストーリーは前作に忠実なのかなと思いますが、恋愛、悲劇と言うところはもう少し感じさせて欲しかった。後、吹き替えなしというところは評価出来ますがキャストが弱い。マリアの歌声や、アニータのダンスは素晴らしかったけど、男性陣の印象が薄かったかも。



讃岐饂飩 まるは ― 2022/03/01 12:00
船橋法典駅徒歩1分

中山競馬場へは船橋法典駅を利用していますが、お店が少なく気の利いたお店はここくらいかな。久しぶりに訪問。人気があるお店のようなので、15分ほど前に到着。一番乗り。開店時間に間に合えば一回転目に入れる可能性が高い感じかな。

かけ・ちくわ天中(750円)に半熟ゆでたまご(120円)追加で。見た目キレイなおうどんです。程よいコシでつるつるとのど越しが良い。中は400gらしいけど、大きなちくわ天があるので丁度良い感じ。以前はかしわ天一択でしたが、最近はちくわ天がお気に入り。こちらのちくわ天は必食。

メニューは色々あるので、しばらく通おうかな。
新宿御苑④ ― 2022/03/02 00:00
1月中旬
1月の写真をアップするのを忘れてました。みごろは、イイギリ、ナンテン、カンツバキ、
スイセン、ツバキなど。ロウバイも咲いてました。




冬場は見どころが少ないけど、スイセンが長い間がんばっていたかな。ジャノメエリカも何気に長い。





FISH 丸の内店 ― 2022/03/02 12:00
丸の内オアゾ B1F

あっ、こんなところにFISHが。六本木店(閉店)、西新宿店とも一回しか行ったことないけど。日曜夕食には少し早い時間ということもあり、貸し切り状態。

3種盛り(ポークカレー&キーマ&MIX豆)1200円を注文。スパイスカレーとしては汁気が少ない。カレーそれぞれのお味、バランスも良いんだけど、大人しくまとまりすぎてる印象。ゆで卵も半熟であって欲しい。そして、ライスが美味しくない。

FISHってこんな感じだったかなあ。西新宿のお店で確認してきます。
新宿御苑⑤ ― 2022/03/03 00:00
2月下旬
みごろはジャノメエリカ、カンツバキ、スイセン。代り映え無いなあ・・・。ということで温室へ入ったら、着こんでいたので暑い。ロウバイはまだキレイ。

何気に期待していなかった寒桜が見頃。






梅はまだまだですが、一部だけ花を付けている木もありました。



最近のコメント