第4回 ターコイズステークス(GⅢ) ― 2018/12/15 00:00
ベースキューカフェ by ロイヤルガーデンカフェ

東京ミッドタウン日比谷 6F

映画の時間まで少しあるのでお茶でも。ミッドタウン内のカフェはお高めなので、こちらでテイクアウトして、ベランダで飲みます。カフェオレ(340円)。

映画が終わった後。ミッドタウン前のスペースのイルミネーションがキレイです。



●ターコイズステークス
重賞になって4回目。まずまずのメンバー揃いました。GⅠでもさほど差のない競馬をしたフロンテアクイーン、プリモシーンが少し抜けてるかなと思いましたが、牝馬限定なので穴を狙いたいかなと。連勝で準オープンを勝ち上がってきた馬が4頭。比較的人気のないリナーテが面白そう・・・と決めかけましたが、展開で恵まれそうな前目の馬から攻めます。
◎は逃げるだろうカワキタエンカ。相手は昨年の1・2着ミスパンテールとフロンテクイーン。前に行けるミエノサクシード、レッドオルガ辺り。人気のプリモシーン、フローレスマジックも気になりますが、おさえに回します。
◎カワキタエンカ
○ミスパンテール
▲フロンテアクイーン
△ミエノサクシード
△レッドオルガ
△プリモシーン
△フローレスマジック
△ディメシオン
△リナーテ
(結果)
1着ミスパンテール
2着リバティハイツ
3着デンコウアンジュ
展開で買うと思った展開にならず。ペースが早くて前に行った馬は厳しい展開。自在性のあるミスパンテールがうまく乗りました。9頭印を付けて、無印の馬が2、3着。予想を二転三転しましたが、全く引っかかっていない馬が来ました。リバティハイツは3歳馬でマイルなら崩れていないので狙えないことはなかったけど、そこまで手が回りません。
美沙和(カフェ) ― 2018/12/15 12:00
南浦和駅徒歩5分
お昼を食べようと思っていたお店へ向かったものの、お昼が開いてない。どうやらランチはやっていない模様。食べログ情報を信じると、たまに痛い目にあいます。その場で検索して、こちらへ。

メニューは外に出ているものの、お店に足を踏み入れると雑貨屋さんなので、あれっと?となります。カフェスペースは店の奥。カフェの一部はお皿とかが陳列されているので、これまた戸惑います。

ランチメニューは、オランダむすびとサンドイッチのみ。オランダむすびは、焼きおにぎりにお出汁の餡をかけてカニの身を乗せたものらしい。面白いけど、無難にサンドイッチにしておきます。フルーツサンドとミックスサンドがありますが、久しぶりにフルーツサンドを食べてみます。カットフルーツ、日替わり小鉢、ドリンクがついて1500円と少しお高め。(アイスコーヒーはタス200円)

彩りがきれいですね。当然ランチとしては物足りませんが、意外と最後まで飽きずにおいしく頂けます。

カットフルーツってサンドイッチに添えられたグレープフルーツじゃないよね・・・と思っていたら、ちゃんとしたのが出てきました。小鉢は柑橘系のシャーベット。

久しぶりに果物をたっぷり採れました。こんなランチも、たまには良いかもね。

最近のコメント