第69回 ダイヤモンドステークス(GⅢ) ― 2019/02/16 00:00
虎の門ヒルズカフェ


以前は仕事で良く虎の門に来ていましたが、まだ虎の門ヒルズは出来ていなかったので今さらながら初訪問。

虎の門コーヒーを利用しようと思てたんですが、間違えて入店してしまいました。カプチーノ(480円)。まあ普通。

13時過ぎですが遅めのランチを食べてる方が多いです。選べるデリプレートが850円。
●ダイヤモンドステークス
比較的固く、リピーターが来るイメージのレースですが、今年はメンバーがほぼ一新された感じ。一頭だけ、昨年の3着馬ソールインパクトがいるので、ここから入ります。海外で2戦大敗後休み明けで人気がないし。相手は人気でもハンデが恵まれた感のあるユーキャンスマイル。一点でワイド勝負したいけど、つかないので馬連かな。
◎ソールインパクト
○ユーキャンスマイル
(結果)
1着ユーキャンスマイル
2着サンデームーティエ
3着カフェブレッツ
弱気にワイドにしました。ワイドを買うとありがちな1着・4着。◎はもう少し積極的に乗って欲しかった。勝ち馬が強かったように見えますが、他がぱっとしなかったような気もします。天皇賞春へ行けるのかな。どこまで。
●京都牝馬ステークス
うーん難しい。前走ターコイズSを勝っている昨年の勝ち馬ミスパンテールで良さそうだけど、牝馬のレースだし少しひねります。条件が合いそうなリバティハイツから入ります。成長力に期待。穴で、カイザーバル。明らかに1400が良さそうで、前走着順後ど負けていないし、巻き返しがありそう。アルーシャも1400を2勝していて魅力だけど、これも人気なので。これは、ワイドで良いかな。
◎リバティハイツ
○カイザーバル
△ミスパンテール
△アルーシャ
(結果)
1着デアレガード
2着リナーテ
3着アマルティコースト
さすが牝馬のレース、かすりもしません。3連単で100万馬券なので、普通に予想して当たるようなレースじゃありませんが。勝ち馬は一応前走2着に来てるんですよね。盲点と言えば盲点。ターコイズS敗退で1ハロン短くして来たのはリナーテでした。まあ、ワイドで少額買っただけなので。。。
北海道海鮮市場寿司 とっぴ~ VenusFort店 ― 2019/02/16 12:00
VenusFort 1F

北海道で人気のお寿司屋さんらしい。土曜日で混んでるかなと思いましたが、14時半くらいだったので客入りは半分くらい。カウンター奥の生簀では魚が泳いでます。

注文はタッチパネル。実はタッチパネルのお寿司屋さん利用は初めてでしたが、注文しやすいです。最初、レールがあったので回転すしなのかなと思いましたが、流れてくる様子はなし・・・と思ったら、注文したものがすごいスピードで流れてきて目の前で止まりましたw。

まぐろ6貫にウニ軍艦のいくらこぼしと特徴的なメニューを注文。


サンマにマグロのヅケ。まぐろばっかり食べたな。


中途半端な時間なので、このくらいにしておきます。ネタはまずまずでしたが、ちょいお高めのメニューをメインで選んだのでお会計はお高め。一皿130円からあるので、安く済ませることもできると思います。お台場はダイバーシティで食べることがい多いけど、VenusFortならここが良いかな。
最近のコメント