♪MISIA@横浜アリーナ2023/03/06 00:00

Yakult presents 25th Anniversary MISIA THE GREAT HOPE
2023/02/18 (土) 17:00
横浜アリーナ (神奈川県)

MISIA1

コロナが規制緩和されたせいか昨年末からライブチケットが全く取れなくなっていますが、これはその前に取りました。MISIAは積極的にライブツアーを続けているのでチケットが取りやすいのが嬉しい。グッズは大行列で断念。

MISIA2

座席はファンクラブ優先ですが、まずまず観やすい。センターステージも使った演出も多く、スタンドでも結構近く感じます。デビュー25周年で記念ベストアルバムも発売ということでメドレーから初めて盛り上げてくれました。安室ちゃん以外は基本的にツアー中一回しか参戦しないので次は来年かな。

MISIA5

MISIA4

MISIA3

1.メドレー
 Everything
 忘れない日々
 LIFE IN HARMONY
 THE GLORY DAY
 INTO THE LIGHT
2.CASSA LATTE
3.Higher Love
4.君の願いが世界を輝かす
5.Everything
6.逢いたくていま
7.明日へ
8.希望のうた
9.MAWARE MAWARE
10.あなたにスマイル:)

enc.
11.おはようユニバース
12.つつみ込むように…
13.アイノカタチ feat. HIDE(GReeeeN)
14.おはようユニバース

香妃園2023/03/06 12:00

六本木駅徒歩2分

香妃園1

久しぶりの訪問。

香妃園2

寒い時期に食べたい名物・特製鶏煮込みそば(1500円)。シンプルです。熱々で温まる~。麺はやわやわで体に優しそう。

香妃園3

麺だけだと寂しいので春巻き2本(600円)を追加。

香妃園4

新宿御苑②2023/03/07 00:00

2月中旬

そろそろ梅も咲き始めたかな。中央休憩所の日当たりが良い辺りは紅梅が五分くらいというところでしょうか。むしろ河津桜の方が見頃かな。

新宿御苑1

新宿御苑3

新宿御苑2

新宿御苑4

ホウセンカ。

新宿御苑5

続いて楽羽亭。ろこちらは、まだまだという感じですが気の早い子もいます。アップで撮ればいい感じ。梅を見るには一番良いところだと思いますが、なかなか最高の状態で見ることが少ないかも。

新宿御苑6

新宿御苑8

新宿御苑7

サツマカンザクラとかは見頃を過ぎた感じだけど、別の早咲きの桜はこれから。新宿御苑は桜を見れる期間が長い。

新宿御苑9

新宿御苑10

新宿御苑12

新宿御苑11

カヤバ珈琲2023/03/07 12:00

根津駅徒歩10分

カヤバ珈琲1

古民家カフェということで気になっていたお店です。

カヤバ珈琲3

人気店ということで予約必須のようですが、前実思い立ったので予約なしで訪問。平日11時前なので大丈夫かなと思いましたが、ギリ大丈夫でした。

カヤバ珈琲5

食事メニューはサンドイッチとトーストが5種類。たまごサンド(1100円)が人気のようなのでそちらを。レトロな喫茶店にありがちなドリンクメニューもありますが、無難にコーヒー(500円)で。

カヤバ珈琲2

うーん、特にたまごサンド好きではないで語れませんがどうなんだろう。大絶賛している人もいるし、味は悪くないと思うけど重い。このパンの耳だったら落として欲しいかな。個人的な好みということで。まあ一度行ってみたいお店だったので満足。

カヤバ珈琲4

新宿御苑③2023/03/08 00:00

2月下旬

梅の名所、池上梅園や小石川後楽園辺りも行きたいけど、最近お散歩をさぼりがちなので新宿御苑中心に回って桜の季節に備えます。と思ったら、早咲きのツバキカンザクラとかが満開。

新宿御苑1

新宿御苑2

新宿御苑3

新宿御苑11

梅もかなり良い感じになってきました、まだ満開ではないかな。紅梅八分、白梅五分といったところ。記事をアップしている今日が良い時期かも。

新宿御苑4

新宿御苑5

新宿御苑6

新宿御苑7

音羽亭の辺りも良い感じになってきました。

新宿御苑8

新宿御苑9

新宿御苑10

天気が良いのでスタバの店内はポカポカでサウナ状態。外のテラスの方が良かった。

スタバ