第60回 報知杯弥生賞 ディープインパクト記念(GⅡ) ― 2023/03/05 00:00
ウマ娘 プリティーダービー
グランドライブでSSがサクッと出来たと思ったら、UGもサクッと出来てしまいました。真面目にやってないので、UGだから何?って感じだったりしますがw。

●弥生賞
土曜のチューリップ賞に続いて小粒なメンバー。重賞を使ってきた馬は3頭で、前残りのレースばかり。それなら今回も前残りでと思いましたが、結構前で競馬をする馬が多い。展開的には中団が良さそう。
色々考えましたが調教の内容重視で行きます。ワンダイレクト、セッション、トップナイフの3頭。◎はワンダイレクト。抜け出すとソラを使うようなので、重賞の流れの方が合いそう。○はトップナイフ。ホープフル2着もまだ信用していないので買いたくないけど、このメンツだと仕方ないか。3番手にセッション。ムルザバフに期待。後はオッズ的にアームブランシュを追加。
◎ワンダイレクト
○トップナイフ
△セッション
△アームブランシュ
ということで競馬場へ行ってきました。最近、朝起きれず午後出社です。一週間で河津桜も見頃に。

声を出せるレースがないままに、あっという間にメインレースに。出来は別として馬体が一番良いのはタスティエーラ。続いてトップナイフ。しっかり仕上げてきた印象。◎も悪くはないけど2頭に比べると見劣りするかも。タスティエーラ、馬場入りも前走に比べスムーズだな。う~ん、弱気にタスティエーラの馬券も追加します。


逃げ宣言のレヴォルタードが行く気配なし。この馬行かないなら一円も買わなかったのに少し買っちゃたよー。当初の予想通り武豊が先頭。少し怖い。

(結果)
1着タスティエーラ
2着トップナイフ
3着ワンダイレクト

積極的な競馬でタスティエーラが押し切りました。ムーア絶賛の馬ですが、やっぱり強いのかも。間隔を詰めて使ったのが本番でどう出るか。○もスムーズな競馬でしたが今回も2着。安定勢力ではあるけど決め手に欠ける。◎は四角抜群の手ごたえでしたがさほど伸びず。最後は後ろに詰め寄らていたので距離は短くした方が良さそう。


タスティエーラの馬券も買いましたが、頭は買ってません。前走重賞以外は1着(新馬・未勝利勝ちを除く)という条件だけで、残るのは1・2着馬だけなので調子より格で買うべきでした。でも、何気に穴で狙ったアームブランシュが惜しい4着。馬券にはならなかったけど、この馬から3連複とかで少額遊ぶのが正しい遊び方だったかも。
虎屋菓寮 東京ミッドタウン店 ― 2023/03/05 12:00
東京ミッドタウン ガレリア B1F

お汁粉(1540円)が食べたい気分。

家でも時々ぜんざいを食べてます。粒あんの方が好きなので、ぜんざいの方が好き。そう言えば今年はあべかわ餅を食べてないなあ。黄粉が余るので家では食べなくなったけど、家でお餅を食べることもが増えたので有りだな。


最近のコメント