♪ゴッホ・アライブ ― 2024/04/04 00:00
ゴッホ・アライブ
2024.1.6-3.31
寺田倉庫G1ビル
![ゴッホ・アライブ1 ゴッホ・アライブ1](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b8738.jpg)
![ゴッホ・アライブ2 ゴッホ・アライブ2](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b8739.jpg)
![ゴッホ・アライブ3 ゴッホ・アライブ3](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b873a.jpg)
新感覚没入型展覧会ということで新鮮味はある。絵の中の世界に入り込んだような体験を期待したんですが、このコーナーで記念撮影すればそんな感じにはなる。
![ゴッホ・アライブ4 ゴッホ・アライブ4](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b873b.jpg)
基本的には大きな画面で絵が動くだけ。最初はおーってなりますが、すぐに飽きる。
![ゴッホ・アライブ5 ゴッホ・アライブ5](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b873c.jpg)
![ゴッホ・アライブ6 ゴッホ・アライブ6](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b873d.jpg)
![ゴッホ・アライブ7 ゴッホ・アライブ7](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b873e.jpg)
![ゴッホ・アライブ8 ゴッホ・アライブ8](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b873f.jpg)
![ゴッホ・アライブ9 ゴッホ・アライブ9](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b8740.jpg)
![ゴッホ・アライブ11 ゴッホ・アライブ11](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b8742.jpg)
こんなコーナーもありましたが、何か大掛かりな学園祭レベルw。普通の展示会の1コーナーだったら嬉しいかもしれないけど。チーム・ラボとかの方がすっと良く出来てる。
![ゴッホ・アライブ10 ゴッホ・アライブ10](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b8741.jpg)
![ゴッホ・アライブ12 ゴッホ・アライブ12](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b8743.jpg)
世界で900万人を動員したそうだけど・・・面白そうではあるので行かないとわからないしね。実際混んでたし。これで3000円のチケット代ってある意味商売としては感心するw。
エリックサウス 八重洲店 ― 2024/04/04 12:00
八重洲地下街 中4号 (八重洲地下二番通り)
![エリックサウス1 エリックサウス1](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b88b4.jpg)
ブリのゴアフィッシュカレーを一番豪華なフィッシュミールスで注文。更にチキンティッカを追加。
![エリックサウス2 エリックサウス2](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b88b5.jpg)
こちらはこの辺りでは一番好きなお店で、元々はフィッシュカレーが目的で通い始めました。でも、フィッシュカレーは久しぶり。美味しいけど結構なボリュームだな。チキンティッカも追加しちゃったし。フィッシュカレーは食べたいけど、お肉も食べたいのでね。
![エリックサウス4 エリックサウス4](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b88b7.jpg)
食べれる量も微妙に減ってるので、普通のセットで足りなければサンバル、ラッサム、ライスをお代りして(ライスはお代りしたことないけど)調整というのが正解かな。ビリヤニはボリューム少な目に感じるので問題なし。
![エリックサウス3 エリックサウス3](http://armani.asablo.jp/blog/img/2024/04/03/6b88b6.jpg)
最近のコメント