和やまむら ― 2021/11/03 00:00
松茸の奈良2021④

観光もがんばるけど、お昼もちゃんとしたお店で食事をしたいなということで、こちらを予約しました。最近気にしなくなりましたが、奈良唯一のミシュラン三ツ星店のようです。清潔できれいな店内ですが、気軽に使える雰囲気。コースは3種類だったかな。真ん中のコースで。栗の食前酒美味しい。

早速、松茸の土瓶蒸しが登場。


お造りに八寸、胡麻豆腐。


子持ち鮎。


蟹、炊き合わせ。


お食事は栗ご飯。お代りはじゃこご飯。


柿とメロンのゼリー。

奇抜さはなく、まっとうな美味しいお料理でした。季節感を感じるお料理でしたが、例年に比べて気温が高いので、私の季節感がおかしくなってますw。さほどお高くないし、奈良へ来たら毎回通いたいけど、コロナが落ち着いたら予約も難しくなるのかな。

奈良観光③ ― 2021/11/03 12:00
松茸の奈良2021⑤
午前中にがんばったので、午後は興福寺をゆったり回ります。
●興福寺

東金堂と五重塔。東金堂は何故か堂内(内陣)に入れず。五重塔は興福寺国宝特別公開として初層公開。



中金堂も拝観出来ず。前に来たときは再建中だったような。南円堂、三重塔、北円堂と回ります。




国宝館。ここも見ごたえがありますね。やっぱり阿修羅像は外せない。


最近のコメント