いな穂2024/05/14 00:00

今回の東北旅行の夕食は郷土食の強いお店を選ぼうかなということで、こちらをチョイス。小料理屋という感じかな。

いな穂1

とりあえず、ほやと刺身盛り合せを注文。子供の頃はほやが食べれなかったけど、大人になって癖のある食べ物が好きになりました。好物とまでは言わないけど。母が好物だったけど蛸も宮城で良くだべられるのかな。

いな穂2

いな穂3

後、肉も食べたいけどボリュームが分からないので志波姫豚の豚バラ葱串焼き1本にしておきます。志波姫豚というのは宮城のブランド豚らしい。

いな穂4

そしてお目当てのせりしゃぶ。せりだけのしゃぶしゃぶ。渋いw。せりは宮城での生産量が多く、せりしゃぶも良く食べられるらしい。

いな穂5

葉の部分は数秒でOK。スープは醤油ベースに鴨肉が入ってほんのり甘い。このバランスが良くて、意外とせりだけでも飽きてこない。

いな穂6

〆はラーメンで。

いな穂7

なかなか面白い鍋でした。せりしゃぶは10月上旬から5月上旬で真冬が一番美味しいらしい。その季節に食べてみたいけど、5月上旬からのきのこと志波姫豚も美味しそうだな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2024/05/14/9684063/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。