炭焼牛たん東山 仙台本店 ― 2024/05/13 00:00
4月下旬に東宝旅行へ行ってきました。まずは仙台へ。とりあえず昼食ですが、迷わず牛たんを。念のため予約しておきましたが、開店時間に到着すれば不要かな。


せっかっくなので質も量も満足出来そうな特選牛たん定食を注文。

あれ?思ったほど量は多くないかも。質だけアップかな。量重視なら牛たん定食大盛一択か。厚切りなのでそれなりに食べ応えはあったので問題ないけど。

美味しいことは美味しいけど、都内でそれなりのお店と比べて特別美味しいということもないかな。仙台で食べるということに価値があるので。
松島観光① ― 2024/05/13 08:00
母の実家が仙台だったので小さい頃に何回か来てますが、殆ど記憶にありません。ということで観光はどこでも良いけど日本三景はクリアしておこうかなということで松島へ。


●観瀾亭
遊覧船の時間まで少しあるので周辺を散策。まずはこちらへ。少し高台から松島海岸を眺めることが出来ます。それだけなんですがw。御茶屋なのでお茶を頂けば良かったかな。博物館も付属してますが、さほど見るところはなし。



●五大堂
瑞巌寺本堂は後程参拝するとして、こちらだけ先に回ります。橋を渡ってお堂を拝観するだけなので、さほど時間はかかりません。



●松島島巡り遊覧船

プラス料金で二階客席を利用出来ますが、天気も良くないし一階で良いかな。



でもガラス越しだと何か楽しくないのですぐにデッキへ。寒いけど気持ちがいい。ということで殆どデッキで景色を眺めてました。晴れてるときにまた来たいな。




松島観光② ― 2024/05/13 16:00
陸に戻って観光を続けます。
●国宝 端厳寺

ほぼ松島海岸から参道という立地なので観光がしやすい。



建物内は写真撮影禁止ですが煌びやかな襖のお部屋が多かったかな。



●円通寺

端厳寺のすぐ近く。



お庭がキレイに手入れされてます。桜の季節とかキレイだったのかな。




●松島離宮

こちらはドライブインというか観光センター的な位置づけかな。スタバも入っていたようですが昨年閉店したらしい。残念。ちなみに三日後に松島湾を一望できる展望カフェがオープンしたらしい。タリーズだけど。仙台に戻ってスタバで休憩。

最近のコメント