第69回 京王杯スプリングカップ(GⅡ)2024/05/11 12:00

競馬場へ行ってきました。晴天で気温も高く快適かなと思いました、風が強くて少し肌寒い。

競馬2

ローズガーデンもバラが見頃でキレイに飾られてました。

競馬3

競馬4

競馬5

競馬6

競馬7

競馬10

今日は競馬場に来る途中にスタバで出現確立1/1000とも言われる辺りレシートをゲット。運を使い果たしたかかなということでメインまで当りなし。

●京王杯スプリングカップ

この距離ならウインマーベルで鉄板かなと思いましたが、大外枠を引いて少し評価を下げようかなと。◎は輸送競馬の反省を生かして悩め美浦入厩のスズハローム。1400も3勝と得意。馬券は2頭軸の3連系と◎から馬連流しで。

◎スズハローム
○ウインマーベル

競馬8

ということでパドックへ。スズハロームは狙い通り馬体減りはなく悪くない。良い見えるのは8枠2頭ウインマーベルとバルサムノートかな。バルサムノートも外枠だけどポンと出て先行出来れば面白そう。この馬も加えて3頭中心に馬券を構成。

あっ、バルサムノートまた出遅れた。追加しなきゃ良かった・・・。○は好スタート。これは大丈夫そう。◎は思ったより前の位置取り。

競馬1

(結果)
1着ウインマーベル
2着レッドモンレーヴ
3着スズハローム

ウインマーベルが抜け出して勝ったかなと思ったところに、最後方からレッドモンレーヴが強襲。差し切る勢いでしたが、ウインマーベルが粘り切りました。◎も中団から長く良い脚を使いましたが3着まで。結局、昨年の1・2着が入れ替わっただけ。

競馬9

今週からBコースで、基本的には内前だけど外もまずまず伸びる。大外一気は厳しいかなという判断でしたが、レッドモンレーヴ位の爆発力があれば有りか。ヴィクトリアマイルのナミュールは頭で買いたくないと思ってたけど・・・難しい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2024/05/11/9683028/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。