粥菜坊(広東料理)2018/06/23 12:00

武蔵小杉徒歩7分

粥菜坊1

パシフィコ横浜で所用を済ませた後、胃の調子も優れないので中華街でお粥でも食べようかな。と気付くとみなとみらい駅から反対の電車に乗ってましたw。戻るのも面倒だし、お粥ならあそこがあるじゃん。ということで武蔵小杉で途中下車。日曜13時過ぎの訪問でほぼ満席でしたが、良い感じにお客さんが入れ替わっている状態。

まずは、朝鮮人参片烏龍茶(550円)といけてる!ザーサイ(300円)。こちらのお茶はまろやかで美味しい。搾菜もピリ辛でお粥に良く合う、

粥菜坊2

お粥は薬膳粥にしようと思いましたが殆ど売切れ。白粥で好みのピータンと豚肉粥(600円)で。意外と肉がたくさん入っていて、皮蛋は少なめかな。普通に美味しゅうございました。

粥菜坊3

しゅうまいの真実(500円)。肉が角切りで歯応えがあります。これも好み。

粥菜坊4

デザートも食べましょうかね。杏仁豆腐(480円だったかな)。プルンとしてやや固め、ミルクプリンのようにまろやかです。

粥菜坊5

安くあがるお店のはずなのに、本日も2500円を超えてしまいました。でも、食べる前より調子が良いような。次は牡蠣の中華風お好み焼きが食べたい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2018/06/23/8892998/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。