♪心が叫びたがってるんだ。@品川プリンスシネマ ― 2015/10/01 00:00
2015年9月鑑賞分
●テッド2@品川プリンスシネマ ☆☆☆
1作目はテディベアがしゃべるだけで楽しめたんですが・・・。2作目になるとインパクトがなくなるので難しい。アメリカのお下劣ネタもそんなに好きじゃないし。アマンダ・セイフライドだけで、どうにか最後まで観ることが出来ました。

●心が叫びたがってるんだ。@品川プリンスシネマ ☆☆☆★
DVDでも良いかなと思いつつ、観たい映画がこれくらいしかなかったので。あの花のスタッフでタイトルからして、泣かせにきてるのが分かります。絵は無駄にキレイだし力が入ってます。主人公の女の子もキャラが立っていて、期待以上に良い感じです。これは名作か?と思わせる展開でしたが、終盤失速。そんなに悪くはないんだけど、個人的には涙も感動もなく・・・。人によるんでしょうか。

む~9月は2本しか観れなかったのか。。。
♪東京JAZZ@東京国際フォーラム ― 2015/10/02 00:00
第14回東京JAZZ@東京国際フォーラム
2015年9月4日・5日・6日


2日目夜を観てきました。3日間、ホールを中心にステージの他にも色々なイベントが行われています。チケット代も高いので、今回は節約してお安い席にしておきます。東京国際フォーラムはロック系じゃなければ、2階でもまあ良いかなと。


●KYOTO JAZZ SEXTET Special Guests 菊地成孔、リチャード・スペイヴン
こちらは王道のJAZZですね。比較的、安心して聴けますw。
●エスペランサ・ スポルディング Presents Emily's D+Evolution
こちらがお目当てです。エスペランサは3年ぶり?予習していたので、前回のアフロヘアーにウッドベースではないことは分かっておりました。エレキ2本を交互に弾き、ミュージカル仕立て。うーん、面白いけど、英語が出来ないのが残念です。それにしても、オルタナというか、凄いところを攻めてきます。まだ若いけど鬼才。

●ジャック・ディジョネット・トリオ
Featuring ラヴィ・コルトレーン&マシュー・ギャリソン
こちらは現代最高のジャズドラマーの一人(らしい)。70歳越ですが、なかなか前衛的な演奏で・・・ストイックな音色が眠気を誘いますw。2階だと音もぼ腕ぼ湾しちゃうので・・・。
次回のエスペランサがどんな風になるのか。楽しみです。
♪エンポリオアルマーニ新宿店 ― 2015/10/03 00:00
エンポリオアルマーニ 2015年秋冬コレクション
恒例のインストアイベントですが、9月中旬ということで、いつもより少し早い開催。インナーのニットで良いものがあれば、と思いましたが・・・今回はひやかしだけで退散させていただきました。

アルマーニ40周年ということで、ただいま伊勢丹のディスプレイはアルマーニ一色に。催事場ではイタリア点もやってましたが、すごい人で・・・こちらも早々と退散。


♪いちゃりばちょうDAY@渋谷TSUTAYA O-WEST/O-NEST ― 2015/10/04 00:00
いちゃりばちょうDAY@渋谷TSUTAYA O-WEST/O-NEST

今年で10年目になる沖縄屋内フェスです。いちゃりばちょうでい=出逢えば皆兄弟。ライヴの他にも、民謡や踊りのステージも有り、飲食エリアもあります。O-NESTの前方は着席で家族連れとかもいます。

今回もお連れ様の応援しているストライクカンパニーを中心に参戦。今回は、ヘンザン☆タカヒロ&ストライクカンパニーでの出演。民謡も結構いけました。

個人的には向かいのO-EASTのルパンのポスターの方が気になりますが・・・ルパンと言うかモンストのポスターでイベントとはではなかったっぽいです。

♪東京ゲームショウ2015@幕張メッセ ― 2015/10/05 00:00
東京ゲームショウ2015@幕張メッセ
9月17-20日
総来場者数は歴代2位の26万8446人。
ゲーム動画配信サービス、VR(バーチャル・リアリティー)ゲームに注目集まる
とのことです。



ここが一番お金かけてたかなあ。

いつも整理券終了で試遊が出来ない。

飲み物を買い忘れ、飲食スペースも見つからず・・・モンスターエナジーの無料配布に救われました。姉さん、良い笑顔です。

珍しく最後までいました。。。


最近のコメント