♪るつぼ@シアターコクーン ― 2016/11/04 00:00
2016/10/7(金)~10/30(日)

作:アーサー・ミラー
演出:ジョナサン・マンビィ
演出:ジョナサン・マンビィ
出演:堤真一、松雪泰子、黒木華、溝端淳平 他
1幕1時間35分-休憩15分-2幕1時間25分

基本的に演劇はコミカル系が好きなんですが、たまには固いのも観ておかないとねということで、アーサー・ミラーの戯曲を。1692年にマサチューセッツ州セイラムで起きた魔女騒動が題材。堤真一の舞台は良く行きますが、黒木華にも期待。
バルコニー席でしたが、結構観難いですね。深夜の森で踊る少女たちというシーンから始まり、惹きつけられましたが、全体的に照明が暗めな舞台で・・・軽く落ちる。休憩時間にネットで復習して、第二幕をw。
時代的なものもあるかもしれませんが、なかなか共感できるキャラがいなくて、かなりイラつきました。まあ、魔女狩りが不条理なものなので、仕方ない気もしますが。堤真一の長ゼリフは凄いなあと思いつつ、他の出演者も個性は出ているんですが、何か絡みが良くないように感じました。10月頭に観に行ったので、後半はこなれたのかも。
関係ないけど、ミュージアムでやってたピーターラビット展を観たかった。。。

最近のコメント